- 新潟労働局 >
- 各種法令・制度・手続き >
- 助成金・奨励金関係 >
- 事業主の方のための雇用関係助成金 >
- 建設労働者技能実習コース(委託実施の場合)にかかるチェックリスト等
建設労働者技能実習コース(委託実施の場合)にかかるチェックリスト等
(令和7年12月1日版)
・支給申請(委託実施の場合)に係る提出書類チェックリストは次の通りです。
☆「技能実習コース(経費助成・賃金助成)」支給申請書(委託実施の場合)
建設労働者技能実習コースは、登録教習機関、登録基幹技能者講習実施機関、職業訓練法人又は指定教育訓練実施者が実施(※)する実習を受講させる場合、計画届の届出が不要です。
※上記の場合にあっても、例えば登録教習機関等で学科のみ実施し、事業所で実技を実施するような場合については、計画届の提出が必要です。
委託実施以外場合は、厚生労働省ホームページにあるチェックリストをご使用ください。なお、厚生労働省ホームページでは、雇用関係助成金に共通の申請書類のチェックリストは別になっています。支給申請時には、『支給要件確認申立書( )助成金』(共通様式第1号)が必要となります。| 共通様式第1号 | 支給要件確認申立書( )助成金 | |
| 帳票種別32850 | 支払方法・受取人住所届 | |
| 建技様式第3号 | 建設労働者技能実習コース(経費助成)(賃金助成)支給申請書(建設事業主用) | |
| 建技様式第3号別紙1 | 受講者名簿及び建設労働者技能実習コース(経費助成・賃金助成)の助成金支給申請内訳書 | |







