フォトレポート

令和4年10月28日(金)

日本精機株式会社の「えるぼし認定通知書交付式」と小柳建設株式会社の「プラチナくるみん認定通知書交付式」を開催しました。

 日本精機株式会社の「えるぼし認定通知書交付式」と小柳建設株式会社の「プラチナくるみん認定通知書交付式」を開催しました。各社の詳しいお取組みについては、プレスリリースをご覧ください。

 


左から
小柳建設株式会社 専務取締役 中靜真吾様
𠮷野新潟労働局長
日本精機株式会社 執行役員 事業管理本部 人事統括部長 平石正敏様

 

日本精機株式会社 執行役員 事業管理本部 人事統括部長 平石正敏様

弊社は3,4年くらい前、世の中に働き方改革というキーワードが発信された時、従業員のために何ができるかと検討し始めたのが一つのきっかけです。健康経営の取組み、女性活躍の取組み、多くの取組みが考えられるに当たり、目標を明確にして目的を従業員に示し、活動していくと掲げ、計画立てて、本日認定をいただけるところまできたという認識であります。決して弊社の取組みが他社様に比べて秀でているとか、特別なことをしているとは思っておりません。他社様の事例を参考にさせていただきながら取り組んできたと思っており、女性活躍ということでは、まだまだ道半ばであります。国内4000人、海外1万4000人の企業群でありますが、国内の子会社の取組みは親会社である弊社に追随できていないところもありますのでグループ会社も巻き込みながら、更なる女性活躍、健康経営、働き方改革の増進の観点で取組みをしていきたいと思っております。


小柳建設株式会社 専務取締役 中靜真吾様

小柳建設のコーポレートメッセージである「変化を楽しむ」の元、建設産業の課題である、生産性の向上、担い手不足の問題、3Kの払拭のテーマに対し、DXの推進による働き方改革に積極的に取り組んでいます。また、子育てを行う社員をはじめとする多様な社員がそれぞれの個性、能力を最大限に発揮できるよう、働く場所、時間を柔軟に選択できるこれからの新しい働き方、いわゆるABWの推進にも力を入れているところです。効果としては、年次有給休暇取得率が75.9%、時間外労働時間が月平均2.04時間、男性の育児休業取得率が2021年以降は100%を継続しているところです。今回の認定をゴールとすることなく今後さらに仕事と育児、私生活の充実を推進し多様な全ての働く人にとって働き易い職場環境の改善、形成に尽力して参りたいと思います。






 

その他関連情報

情報配信サービス

〒950-8625 新潟県新潟市中央区美咲町1-2-1 新潟美咲合同庁舎2号館

Copyright(c)2000-2011 Niigata Labour Bureau.All rights reserved.