- 三重労働局 >
- 各種法令・制度・手続き >
- みえ新卒応援ハローワーク
みえ新卒応援ハローワーク
学生の就職活動を支援します
♦ イベント情報 ♦
\ここから始める!/若者応援就活フェアin三重
「三重県内の魅力ある企業に出会える」
四日市市と津市で合同企業説明会が開催されます。
入退場は自由!
各会場30社程度を予定しています。
(午前15社・午後15社 午前・午後 企業完全入替制)
一日に複数の企業の説明が聞ける このチャンスを
是非ご活用ください!
【四日市】
開 催 日: 令和7年2月12日(水) 午前10:30~12:30
午後14:00~16:00
場 所: 四日市文化会館 展示室
【津市】
開 催 日: 令和7年2月17日(月) 午前10:30~12:30
午後14:00~16:00
場 所: アスト津 アストホール
【両フェア共通】
対 象 者: 令和7年3月 大学・短大・専修学校を卒業予定の方
外国人留学生の方
既卒3年以内及び34歳以下の方
(2026年3月以降卒業予定の学生もご参加いただけます)
お問い合わせ先 : 059-229-9591 みえ新卒応援ハローワーク
詳細はリーフレットをご覧ください ↓
就活クラブ 「 みんなで楽しく学ぼう ♪ 」
書類選考や面接を突破するには自己分析・企業研究は欠かせません!
就活に必要なことやコツをお伝えします。
これから就活を始める学生の方・既卒者の方に
お気軽に参加して頂けるよう
学校のクラブ活動をイメージした講座です。
【 自己分析・自己理解を深める 】
☆ 第2回目 令和7年1月21日(火) 14:00~15:30
【 企業研究・企業を知る 】
※全2回の講座となりますが、1講座のみの参加も可能です。
場 所: みえ新卒応援ハローワーク セミナールーム
対 象 者: 大学・短大・専門学校に在学中でこれから就活を始める学生
卒業後、概ね3年未満の未就職者
お問い合わせ先 : 059-229-9591 みえ新卒応援ハローワーク
✿同年代の方々と情報交換も出来ます。
就活の「コツ」がつかめるかもしれません。
ぜひ気軽にご参加ください!
詳しくはコチラをご覧ください!
↓
👆このイベントは終了しました。
ご参加頂いた皆様からは、
「とても分かりやすかった!」
「自己分析」と「企業研究」の必要性が理解できました!
などなど、嬉しいお言葉を頂きました。
次は3月に開会予定しております。
就活のスタートを切る方、就活中の方は是非ご参加ください。
詳細確定後、またコチラのページでご案内させて頂きます。
♦ お知らせ ♦
〈 在職者相談のご案内 〉
みえ新卒応援ハローワークでは、
学校を卒業して概ね3年以内の在職中の方のご相談も承ります。
お仕事の悩みや転職相談、そのほかにも長時間労働が行われていると
考えられる事業場や、若者の「使い捨て」が疑われる企業に関する相談なども
受け付けております。
まずは下記までお電話ください。
みえ新卒応援ハローワーク ☎059-229-9591
〈 日本人留学生の就職支援ページのご案内 〉
厚労省HPに「日本人留学生の就職支援」のページが新設されました!
日本の大学等に在学し、海外への留学を経験した、
またはこれから海外留学を考えている日本留学生のためのページです。
こちらをクリック 👉 日本人留学生等への就職支援|厚生労働省 (mhlw.go.jp)
〈 ~心の健康相談のご案内~ 〉
毎月月曜日に臨床心理士によるカウンセリングを行っています。
月曜日 14時~
15時~
16時~
カウンセリングは無料です。
ご予約は「みえ新卒応援ハローワーク」までお電話ください。
みえ新卒応援ハローワーク 📞059-229-9591
新卒応援ハローワークPR動画
アクセス
その他のリンク先
厚生労働省
三重労働局
ハローワークインターネットサービス
・ 仕事をお探しの方へのサービスのご案内
おしごと広場みえ
地域若者サポートステーション(サポステ)
・ 若者就業サポートステーション・みえ
・ 北勢地域若者サポートステーション
・ いせ若者就業サポートステーション
・ いが若者サポートステーション
訓練校
・ ポリテクセンター三重
・ ポリテクセンター伊勢
・ 三重県立津高等技術学校
名古屋外国人雇用サービスセンター