Get ADOBE READER

サイト内のPDF文書をご覧になるにはAdobe Readerが必要です。

  
     You Tube運用方針
       商標について


最良:TEST:256ビットマップ.bmp


🌸インターンシップ報告会を実施しました!!🌸


3月24日(金)に2023年春季インターンシップ報告会を実施しました。
それぞれの企業でインターンシップに参加
した留学生が、実習中に感じたこと、体験したこと、
学んだことを発表しました。
「専門用語が難しく、日本語レベルを上げなければいけないと感じた。」「学ぶことが多く、5日間
では足りないと思った。」など、様々な意見がありました。
その後、インターンシップで得た経験を就職活動に活かすためのワーク「エントリーシートの効果
的な書き方」を行いました。
文章の構成やエピソードの盛り込み方など、読み手を引き付けるためのコツを学び、実際にワーク
シートに記入しました。


★★名古屋外国人雇用サービスセンターでは、応募書類の添削や面接の練習も行っています
(予約制)。利用するには
当センターでの登録が必要です。
日本で就職を希望する留学生で、登録が済んでいない方は、在留カードと学生証を持参のうえ、
当センターへ来てください。



🌸オンラインイベント
「日本のマナー知っていますか??」のお知らせ
🌸

日本のマナー知っていますか
留学生の皆さん集まれ~!
日本で体験した不思議なマナー、文化の違いなど、普段感じていることを皆で共有しませんか?
これからの日本での生活に役立つ「アルバイトの情報」「日本のビジネスマナー」についてもお伝
えします。詳しくはチラシをご覧ください!⇒チラシはこちら


  



ウクライナから避難をしてきた方の受入れをお考えの事業主の皆様へ

関係機関からのお知らせ

名古屋市「中小企業外国人材雇用支援事業」の取り組みについて
                                                                            
詳しくはこちら


◆出入国在留管理庁「特定技能制度活用促進のための海外ジョブフェアおよび国内
   マッチングイベント」 参加企業募集のお知らせ         ⇒詳しくはこちら







                                 にほん   ひなんちゅう    しごと    さが
ウクライナから日本に避難中で仕事を探しているひとへ


求人(きゅうじん)情報(じょうほう)などいろいろな情報(じょうほう)を、各言語(かくげんご)のページで提供(ていきょう)しています。
求人情報(日本語)    Danh sách tuyển dụng(ベトナム語)
Job pos listting(英語) 招聘信息(中国語)
Lista de ofertas de emprego Lista de ofertas de empleo(スペイン語)
                        (ポルトガル語)
 



外国人センターの利用案内




 
(
    



  
 
 
                       
 
名古屋外国人雇用サービスセンター 〒460-8640 名古屋市中区錦2-14-25 ヤマイチビル8F
Copyright(c)2000-2019 Aichi Labor Bureau.All rights reserved.