- 京都労働局 >
- 各種法令・制度・手続き >
- 安全衛生関係 >
- 令和6年度 化学物質管理強調月間について
令和6年度 化学物質管理強調月間について
「混ぜるな 危険」という文言をCM等でご覧になったことがありますか?家庭だけでなく職場でも、普段意識せずに使う商品・製品に含まれている化学物質によって、実はさまざまな労働災害が報告されています。
労働安全衛生法令の改正により、令和6年4月から化学物質管理に関する法規制が大きく変更され、規制対象物質も、危険有害性が確認されている物質すべてに拡大されます。
化学物質は製造業だけでなく、建設業や第三次産業を含め、業種を問わず幅広く使われております。そこで、令和7年2月を初年度とし、毎年2月を「化学物質管理強調月間」として、適正な化学物質管理を広く浸透させることを目的としつつ、経済産業省、環境省等の関係行政機関、安全衛生関係団体等との連携により、全国一斉に積極的な取組を推進することとなりました。
今年度のスローガンは「正しく理解 正しく管理 化学物質と向き合おう」が金賞として選ばれました。ほかに銀賞・銅賞のスローガンもあります。(取組期間 令和7年2月1日~令和7年2月28日、下記依頼文及び実施要綱をご覧ください。)
令和6年度化学物質管理強調月間の実施に伴う協力依頼について
化学物質対策セミナーの開催について
令和6年度化学物質管理強調月間実施要綱
また、京都労働局では、化学物質管理強調月間中の令和7年2月4日火曜日午後に、京都産業保健総合支援センターとの共催、京都府及び京都市の後援(令和6年12月24日時点で申請中)により、「化学物質対策セミナー」を会議ソフト(ZOOM)を利用したWEB方式にて開催いたします(定員100名)。
詳細は下記開催通知文及び周知用リーフレットをご覧ください。
化学物質対策セミナー 開催通知(セミナー申込要領)
化学物質管理強調月間リーフレット
事業者の皆様方、労働者の皆様方におかれましては、添付の要綱・資料を参考に、本セミナーに積極的にご参加いただきますとともに、化学物質による健康障害防止の取組を推進されますよう、お願い申し上げます。