「株式会社ニッセイ」、「特定非営利活動法人自立支援センターいかるがの郷」、「タマヤ株式会社」、「株式会社渋谷組」 新規ユースエール認定しました。
令和6年3月28日(水)「株式会社ニッセイ」、「特定非営利活動法人自立支援センターいかるがの郷」、「タマヤ株式会社」、「株式会社渋谷組」 のユースエール認定証交付式を行いました。
~認定証交付式の様子~
<株式会社ニッセイ>

<特定非営利活動法人 自立支援センター いかるがの郷>

<タマヤ株式会社>

<株式会社渋谷組>

ユースエール認定制度とは、若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理状況などが優良な中小企業を厚生労働大臣が認定する制度です。
ハローワークでの重点的なPR、就職面接会への参加、認定マークの使用、公共調達における加点評価など、様々なメリットがありますので、ぜひ取得をご検討ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
京都労働局 職業安定部 訓練課
電話 075-277-3224
~認定証交付式の様子~
<株式会社ニッセイ>


<特定非営利活動法人 自立支援センター いかるがの郷>


<タマヤ株式会社>


<株式会社渋谷組>


ユースエール認定制度とは、若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理状況などが優良な中小企業を厚生労働大臣が認定する制度です。
ハローワークでの重点的なPR、就職面接会への参加、認定マークの使用、公共調達における加点評価など、様々なメリットがありますので、ぜひ取得をご検討ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
京都労働局 職業安定部 訓練課
電話 075-277-3224