【働き方・休み方改善ワークショップin福知山】を開催しました
令和元年12月10日、福知山地方合同庁舎1階第1・2会議室において、一般社団法人京都府建設業協会労務経営委員会主催の「働き方改革応援セミナー」が開催され、会員の地域建設企業11社13名の参加がありました。
一般社団法人京都府建設業協会 絹川雅則労務経営委員長の挨拶の後、第1部として、国土交通省近畿地方整備局建政部髙城辰哉建設産業第一課長、福知山河川国道事務所小長谷健副所長より「建設業の働き方改革について」の講義が、第2部として福知山労働基準監督署大上一正監督・安衛課長より「労働時間法制の見直しについて」の講義があり、続いて第3部として、京都労働局雇用環境・均等室「働き方・休み方改善コンサルタント」による「働き方・休み方改善ワークショップ」が行われました(出席者は6社7名)。
ワークショップとは、参加者自身が議論に加わり、参加者同士で意見交換を行う等、双方向的な手法によって行う参加・体験型の研修のことで、自社の取組を発表したり、他社の取組について意見交換を行うことで、問題解決の糸口を掴んだり、他社の状況を知ることによる意識改革が期待できるなどのメリットが考えられます。
今回のワークショップでは、コンサルタントをファシリティターとして、各社の方々が様々な意見交換等を行い、おおむね好評を得ました。
ワークショップの様子(全体)
京都労働局雇用環境・均等室では、今後も引き続き、定期的にワークショップを実施していく予定ですので、長時間労働を見直したい、年次有給休暇の取得を向上させたいなど労務管理の改善の取組をご希望の方は、下記担当部署までご連絡ください。
なお、個別のコンサルティングをご希望の会社も大歓迎です。
一般社団法人京都府建設業協会 絹川雅則労務経営委員長の挨拶の後、第1部として、国土交通省近畿地方整備局建政部髙城辰哉建設産業第一課長、福知山河川国道事務所小長谷健副所長より「建設業の働き方改革について」の講義が、第2部として福知山労働基準監督署大上一正監督・安衛課長より「労働時間法制の見直しについて」の講義があり、続いて第3部として、京都労働局雇用環境・均等室「働き方・休み方改善コンサルタント」による「働き方・休み方改善ワークショップ」が行われました(出席者は6社7名)。
絹川委員長 |
髙城課長 |
小長谷副所長 |
大上課長 |
ワークショップとは、参加者自身が議論に加わり、参加者同士で意見交換を行う等、双方向的な手法によって行う参加・体験型の研修のことで、自社の取組を発表したり、他社の取組について意見交換を行うことで、問題解決の糸口を掴んだり、他社の状況を知ることによる意識改革が期待できるなどのメリットが考えられます。
今回のワークショップでは、コンサルタントをファシリティターとして、各社の方々が様々な意見交換等を行い、おおむね好評を得ました。
ワークショップの様子(全体)
ワークショップの様子① |
ワークショップの様子② |
京都労働局雇用環境・均等室では、今後も引き続き、定期的にワークショップを実施していく予定ですので、長時間労働を見直したい、年次有給休暇の取得を向上させたいなど労務管理の改善の取組をご希望の方は、下記担当部署までご連絡ください。
なお、個別のコンサルティングをご希望の会社も大歓迎です。
問い合わせ
京都労働局雇用環境・均等室
担当:働き方・休み方改善コンサルタント
- TEL
- 075-241-3212