安全衛生優良企業に株式会社堀場製作所を認定しました。(2回目)
令和元年11月19日(火)、京都労働局 南保昌孝局長、千田健康安全課長は、株式会社堀場製作所(京都市南区吉祥院宮の東町2)を訪問
コーポレートオフィサー(CO)管理本部副本部長兼秘書室長 山下泰生
ジュニアコーポレートオフィサ―(JCO)管理本部CSR担当 野崎治子
監理本部総務部副部長 冨嶋真二
ほかと面接し、南保局長より「安全衛生優良企業認定証」を交付しました。

山下コーポレートオフィサー 南保局長

コーポレートオフィサー(CO)管理本部副本部長兼秘書室長 山下泰生
ジュニアコーポレートオフィサ―(JCO)管理本部CSR担当 野崎治子
監理本部総務部副部長 冨嶋真二
ほかと面接し、南保局長より「安全衛生優良企業認定証」を交付しました。

山下コーポレートオフィサー 南保局長


冨嶋副部長、野崎JCO、山下CO、南保局長、千田課長
・同社は、平成27年度に引き続き2回目の認定になります。
・認定証交付後、同社の安全衛生活動について説明を受けるとともに業界の動向、働き方改革等についても意見交換を行いました。
懇談の様子

千田課長 南保局長 冨嶋副部長 山下CO
≪ 安全衛生優良企業 ≫とは
安全衛生優良企業とは、労働者の安全や健康を確保するための対策に積極的に取り組み、高い安全衛生水準を維持・改善しているとして、
厚生労働省から認定を受けた企業のことです。
この認定を受けるためには、過去3年間労働安全衛生関連の重大な法違反がないなどの基本事項に加え、労働者の健康保持増進対策、メンタルヘルス対策、過重労働対策、安全管理など、幅広い分野で積極的な取組を行っていることが求められます。
基準を満たした企業は、3年間の認定を受けることができます。
・同社は、平成27年度に引き続き2回目の認定になります。
・認定証交付後、同社の安全衛生活動について説明を受けるとともに業界の動向、働き方改革等についても意見交換を行いました。
懇談の様子

千田課長 南保局長 冨嶋副部長 山下CO
≪ 安全衛生優良企業 ≫とは
安全衛生優良企業とは、労働者の安全や健康を確保するための対策に積極的に取り組み、高い安全衛生水準を維持・改善しているとして、
厚生労働省から認定を受けた企業のことです。
この認定を受けるためには、過去3年間労働安全衛生関連の重大な法違反がないなどの基本事項に加え、労働者の健康保持増進対策、メンタルヘルス対策、過重労働対策、安全管理など、幅広い分野で積極的な取組を行っていることが求められます。
基準を満たした企業は、3年間の認定を受けることができます。
問い合わせ
この認定制度についてのお問い合わせ
京都労働局 労働基準部 健康安全課
- TEL
- 075-241-3216(健康安全課直通)