令和7年11月開講コース

  • [○ヶ月]は訓練期間です。画像をクリックするとリーフレットを拡大表示します。
  • 「もっと調べる」ボタンから訓練コースの追加情報(※)をご覧いただけます。
    (※)紹介動画、施設見学・説明会案内など。内容は訓練コースにより異なります。
  • ハローワークでも訓練コースの説明会を開催しています。ぜひご利用ください。
    公的職業訓練に関する説明会
  • 訓練コースや受講手続きについて、ご不明の点はハローワークまでお問い合わせください。
    ハローワークの管轄区域と所在地一覧

求職者支援訓練

鹿児島市内

サムネイル[3か月]

医療事務科[南九州医療事務医療秘書専門学校]

eラーニング

サムネイル[6か月]

Java・Pythonプログラミング科(eラーニングA)[株式会社ソラコムサイテック]

サムネイル[6か月]

基礎から丁寧に!Webマーケも学べる、Webデザイナー養成科(eラーニングA)[株式会社CONEXT]

ページの先頭へ戻る

公共職業訓練

鹿児島市内

サムネイル[6か月]

ITビジネス科【総合コース】A③[日建学院 鹿児島校]

その他の地域

サムネイル[3か月]奄美市

介護・福祉科【初任者研修】F③[奄美市社会福祉協議会]

サムネイル[3か月]薩摩川内市

パソコン・基礎科M⑦[川内技術開発センター]

サムネイル[3か月]霧島市

医療事務科A②[株式会社ニチイ学館 国分教室]

サムネイル[3か月]鹿屋市

介護職員養成科K②[大隅地域福祉事業所ゆらおう]

ページの先頭へ戻る

問い合わせ

本ページ担当

  • 職業安定部 訓練課 TEL : 099-219-8711

ページの先頭へ戻る

その他関連情報

情報配信サービス

〒892-8535 鹿児島市山下町13番21号鹿児島合同庁舎2階
〒892-0842 鹿児島市東千石町14番10号天文館NNビル5・8階
〒892-0847 鹿児島市西千石町1番1号鹿児島西千石第一生命ビル1・2・3階

Copyright(c)2003 Kagoshima Labor Bureau.All rights reserved.