多様な人材の活躍促進

女性活躍促進のための支援


 女性の職業生活における活躍に向けた取組を推進するため、法に基づく一般事業主行動計画の策定・届出等が確実に行われるよう履行確保を図ります。
 特に、令和4年7月から労働者数301人以上の事業主において情報公表が義務となった男女の賃金の差異は、男女の募集・採用、配置・昇進・昇格、教育訓練等における男女差の結果として現れるものであるため、男女雇用機会均等法におけ る均等取扱いの確保と併せ、差異の要因分析及びその結果に基づく今後の取組の検討、雇用管理改善及びその取組状況の公表を促します。
 この際、「女性の活躍推進企業データベース」の活用を勧奨するとともに、厚生労働大臣の認定(「えるぼし」「プラチナえるぼし」)を目指すよう、認定制度の周知や申請に向けた取組を支援します。

雇用均等関係

男女雇用機会均等法

女性の活躍推進企業データベース(外部サイト)

仕事と育児・介護の両立支援

(1)仕事と育児・介護の両立支援の拡充


 労働者数1,000人超企業を対象とした男性労働者の育児休業等取得状況の公表の義務化について、未公表の企業に対しては、行政指導等により着実な履行確保を図ります。あわせて、「産後パパ育休」(出生時育児休業)を始めとした、育児・介護休業法に基づく両立支援制度について、労働者が円滑に利用できるよう周知徹底を図るとともに、労働者の権利侵害が疑われる事案や育児休業の取得等を理由とする不利益取扱いが疑われる事案を把握した場合には、事業主に対して積極的に行政指導を行います。
 また、次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画の策定について、労働者数101 人以上の義務企業の届出等の徹底を図るとともに、取組が優良な事業主に対する厚生労働大臣の認定制度である「くるみん」「プラチナくるみん」等の 周知及び取得に向けた取組を支援します。

育児・介護休業法関係

くるみん・プラチナくるみん

(2)不妊治療と仕事との両立支援


 不妊治療と仕事との両立支援に関する認定制度「くるみんプラス」の周知及び認定促進を図ります。
 また、不妊治療のために利用できる特別休暇制度の導入等に関する各種助成金、「不妊治療を受けながら働き続けられる職場づくりのためのマニュアル」や「不妊治療と仕事の両立サポートハンドブック」を活用し、性と健康の相談センターとも連携しつつ、不妊治療と仕事との両立がしやすい職場環境整備の推進のための周知啓発や相談支援を行います。

不妊治療と仕事との両立のために(厚生労働省ホームページ)

求職者ニーズに応じた支援の推進

(1)子育て中の女性等に対する就職支援


 子育てをしながら働くことを希望する方の就職促進のため、マザーズハローワーク(三宮、尼崎)、マザーズコーナー(西宮、姫路、加古川、伊丹、明石、豊岡、西神)において、キッズコーナー、ベビーチェア等、子供連れでも来所しやすい環境を設け、個々の求職者のニーズに応じた担当者制による就職支援を実施します。
 また、自治体と連携した保育等の情報提供、仕事と家庭の両立ができる求人の確保等を推進します。

マザーズハローワーク・マザーズコーナーのご案内

(2)障害者の就労支援


 県内各ハローワークにおいて、多様な障害特性(身体障害、 知的障害、精神障害、発達障害、高次脳機能障害、難病等)のある障害者、特に近年増加傾向にある精神障害者、発達障害者 に対して、専門スタッフを活用し、ケースワーク方式によるきめ細やかな支援を行います。福祉施設等就労支援機関の利用者 をはじめ、就職を希望する障害者一人ひとりに対して、ハロー ワークの職員、就労支援機関等の職員、その他の支援者がチー ムを結成し、就職準備から職場定着まで一貫した支援を行います。

障害者の雇用対策について
 

(3)高年齢者の就労支援


 少子高齢化の急速な進行により、増加している高年齢求職者の再就職を支援するため、県内12か所のハローワーク(神戸地域、阪神地域、播磨地域及び但馬地域)に設置している「生涯現役支援窓口」で、シニア世代の採用に意欲的な企業の求人 情報の提供、多様な就業ニーズなどに応じた情報提供、シニア向け就職面接会・セミナーの開催など各種支援サービスを行います。
 また、シニア世代の方の就職希望が多い職種を中心とした求 人の確保を図り、再就職を支援します。

高年齢者の雇用対策について

(4)外国人求職者等の就職支援


 外国人労働者が増加する中、ハローワークに通訳員や専門相談員を配置して就職の支援をするほか、地元企業の情報や外国人が応募しやすい求人情報を提供するなど、外国人の就職活動を支援します。また、外国人留学生に対しては、留学生コーナー(神戸新卒応援ハローワーク、西宮、姫路、西神)において、在学中の早い段階から就職活動に関するセミナーを実施するほか、大阪外国人雇用サービスセンターと連携して面接会を開催し、就職支援に取り組みます。

外国人雇用対策について

(5)就職氷河期世代の就職支援


① 専門窓口等による伴走型の就職支援
 就職氷河期世代一人ひとりの様々な課題に対応するため、「就職氷河期世代専門窓口」(ハローワーク神戸、灘、尼崎、西 宮、姫路、加古川、伊丹)等において、キャリアコンサルティング、職業訓練の受講あっせん、求人開拓、応募書類作成支 援や面接練習など同じ担当者が就職準備から職場定着まで一貫した伴走型の支援を実施します。
 また、就職氷河期世代のうち職業経験の不足などから安定的な就職が困難な方を一定期間試行雇用した事業主にトライアル雇用助成金を、正社員経験が少ない方などを正社員として雇用した事業主に特定求職者雇用開発助成金を支給することで 就職氷河期世代の雇用を促進します。

氷河期世代支援のご案内

事業主の皆様へ 就職氷河期世代支援のご案内

② 兵庫県就職氷河期世代活躍支援プラットフォームを活用した支援
 令和4年度までの3年間の集中取組期間に加え、令和5年度からの2年間を「第二ステージ」と位置付け、これまでの施策の効果も検証の上、就職氷河期世代の活躍の場を広げることに取り組みます。
 具体的には、行政機関、経済団体、労使団体、支援機関で構成する兵庫県就職氷河期活躍支援プラットフォームを活用し、就職氷河期世代の積極採用や正社員化の気運の醸成に向けたイベントなどを開催します。

兵庫県就職氷河期活躍支援プラットフォーム(外部サイト)

(6)新規学卒者等・若者の就職支援


 新規学卒者や卒業後3年以内の既卒者の円滑な就職活動を支援し、希望に応じた就職を実現するため、神戸新卒応援ハローワークや各ハローワークにおいて、県内各大学等のキャリアセンター等との連携を図りながら、担当者制によるきめ細かな個別支援を実施します。
 特に近年、対人スキルに不安を持つ学生が増加傾向にあるため、セミナーやグループワーク、模擬面接等を行いながら、個々の課題やニーズに応じた支援に取り組み、デジタル化・オンライン化への対応として、オンライン面接の対策等も推進します。
 また、正社員就職を希望する概ね35歳未満の若者を対象に、わかものハローワーク等において、担当者制の職業相談や職業訓練部門との連携による能力開発支援の実施など、計画的支援により正社員就職の実現を図ります。

新卒者等の雇用・就職支援

若者の雇用・就職支援(若者の皆様へ)

(7)生活保護受給者等の就労支援


 生活保護受給者や生活困窮者に対して、ハローワークと地方公共団体が連携して、福祉事務所・自立相談支援機関等への巡回相談や地方公共団体庁舎内へのハローワーク常設就職支援窓口等における一体となった就労支援を行うとともに、特定求職者雇用開発助成金(生活保護受給者等雇用開発コース)の周知・活用や就職後の職場定着支援を確実に実施することにより、就労による自立を促進します。

特定求職者雇用開発助成金(生活保護受給者等雇用開発コース)

(8)がん等の疾病を抱える長期療養が必要な方の就労支援


 がん等の長期にわたる治療が必要な疾病を持つ求職者への就職支援のため、専門窓口のあるハローワーク(神戸、姫路、明石)を中心に、がん診療連携拠点病院等と連携し、出張相談やセミナー、個々の患者の希望や治療状況を踏まえた職業相談・職業紹介、希望する労働条件に応じた求人開拓や求人条件緩和指導を実施するとともに、就職後の職場定着に向けた支援を推進します。

長期療養者職業相談窓口のご案内

その他関連情報

情報配信サービス

〒650-0044 神戸市中央区東川崎町1丁目1番3号 神戸クリスタルタワー14・15・16・17階

Copyright(c)2000-2011 Hyogo Labor Bureau.All rights reserved.