労働基準監督官(労働基準監督官試験)


業務説明会等

 

イベント開催予告📣
【2025年度労働基準監督官第一次試験合格者等対象】
オンライン個別相談会 【NEW】

 

 兵庫労働局では、下記のとおり、オンライン個別相談会を開催いたします。
 令和7年8月13日から始まる採用面接前の最後のイベントです!
 労働基準監督官について、兵庫労働局について、質問したい、聞いてみたいことがある受験者の方は、是非ご参加ください。

  

【開催日時】
 令和7年8月5日(火)に計12回開催!
 ①9時30分~9時50分    ②10時10分~10時30分
 ③10時50分~11時10分  ④11時30分~11時50分
 ⑤13時30分~13時50分  ⑥14時10分~14時30分
 ⑦14時50分~15時10分  ⑧15時30分~15時50分
 ⑨16時10分~16時30分  ⑩16時50分~17時10分
 ⑪17時30分~17時50分  ⑫18時10分~18時30分
 
 令和7年8月6日(水)に計8回開催!
 ①9時30分~9時50分    ②10時10分~10時30分
 ③10時50分~11時10分  ④11時30分~11時50分
 ⑤13時30分~13時50分  ⑥14時10分~14時30分
 ⑦14時50分~15時10分  ⑧15時30分~15時50分
 
 
【申込方法】
 WEB申込(兵庫労働局のホームページより)
 令和7年7月11日からお申込みを開始します。

【定員】
 各回1名
 
【その他】
・参加にあたってはスマートフォンまたはパソコンが必要です。またZoomを使用するため、事前にZoomのインストールが必要です。
・本相談会にはWi-Fi環境下、スマートフォンまたはパソコンを充電可能な場所から参加いただくことを推奨します。なお、通信料金が発生する可能性がありますが、その際の費用については自己負担となりますので、ご了承ください。
・本相談会は対話方式にて実施します。このため、カメラとマイクを利用できる環境でご参加ください。
・ご質問がございましたら、下記連絡先にお問合せください。
 
【連絡先】
 兵庫労働局総務部総務課 人事第一係
 電 話:078-367-9171(平日8:30-17:30)
 E-Mail:hyougokyoku-jinjikakari.y17(at)mhlw.go.jp
 [注意]上記に示すメールアドレスの(at)は@に置き換えてください。


 

【2025年度労働基準監督官第一次試験合格者等対象】
職場見学会について 


 
 
 職場見学会は終了しました。
 多数のご参加をいただき誠にありがとうございました。

 

【来年度以降受験者向け】​
夏の公務員OPENゼミ 労働基準監督官業務説明会【NEW】

 

 兵庫労働局では、労働基準監督官の業務内容やキャリアパスに関する説明会を開催します。
 労働基準監督官に興味がある方、公務員試験の受験を検討中の方、兵庫県内での就職を考えている方、必見です!
 当日は、Zoomを用いて説明会を同時配信いたしますので、遠方の方も是非ご参加ください(一部プログラムについては、現地開催のみとさせていただきますので、ご了承ください)。
 皆様のご参加を心よりお待ちしております!
 
 

 【対象者】
 高校生以上の方ならどなたでもご参加いただけます。
 ※主に理系の方向けの説明ですが、文系の方でもご参加できます。
 
【開催日時・場所】
 ①令和7年7月29日(火) 14時00分~16時00分
  神戸東労働基準監督署(神戸市中央区海岸通29 神戸地方合同庁舎3階)
 ②令和7年7月30日(水) 14時00分~16時00分
  神戸東労働基準監督署(神戸市中央区海岸通29 神戸地方合同庁舎3階)

【申込方法】
 WEB申込
 下記の予約フォームからお申し込みください。
 
 申込フォーム➡令和7年7月29日(火)開催分〈申込締切:7月25日午後5時まで〉
         ①参集型
         ②オンライン型
        令和7年7月30日(水)開催分〈申込締切:7月28日午後5時まで〉
         ①参集型
         ②オンライン型


【オンライン視聴にかかる注意点】
・説明会の視聴に当たっては、視聴に使用するZoomアプリのインストールが必要です。
・予約申込完了後、ご登録いただいたメールアドレスあてに、ZoomのミーティングIDとパスワードが送られますので、説明会当日はそちらからお入りください。
 

【来年度以降受験者向け】​
オンライン個別相談会

 

 兵庫労働局では、労働基準監督官の業務内容や試験制度等について、随時、個別相談会を実施しています。
 お気軽にお申し込みください。
 
  
 
【対象】
 学生(大学、短大、専門学校、高校生等)、既卒者の方
【実施方法・時間】
・基本的にはオンラインで実施いたしますが、ご希望がございましたら、兵庫労働局や労働基準監督署での対面相談も可能ですので、お気軽にご相談ください。
・実施時間は、土・日・祝日を除く平日9:00~16:00終了の枠で、30分程度ご都合のいい日程をお知らせください。
【申込方法】
 メールでの事前予約制になります。
 下記【連絡先】のメールアドレスに、①~④の項目を入力して送信してください。
 ①参加者氏名
 ②連絡先電話番号
 ③希望日(第一~第三希望日まで入力してください(土日祝日を除く))
 ④希望時間帯(9:00~16:00終了の枠内で30分程度)
 ※メールの件名は、「個別相談会申込」としてください。
 ※お申込内容を確認後、こちらから日程調整のご連絡をお送りします(ご連絡までに5営業日ほどかかる場合がございます。)。
 
【オンライン型の個別相談に関する注意事項】 
・通信料金が発生する可能性がありますが、その際の費用については自己負担となりますのでご了承ください。
・説明会の視聴に当たっては、視聴に使用するZoomアプリのインストールが必要です。
・予約申込完了後、お申込みいただいたメールアドレスにZoomのミーティングIDとパスコードが送られますので、個別相談当日はそちらからお入りください。
 
【連絡先】
 兵庫労働局総務部総務課 人事第一係
 電 話:078-367-9171(平日8:30-17:30)
 E-Mail:hyougokyoku-jinjikakari.y17(at)mhlw.go.jp
 [注意]上記に示すメールアドレスの(at)は@に置き換えてください。

 

【理系必見!】理系の方向けの資料を作成しました! 

 

   理系の学生、社会人の皆様へ
 労働基準監督官に理系の採用区分があるのはご存知でしょうか?
 法律を扱う仕事のため、文系の仕事というイメージが先行するかと思いますが、実は理系の方も活躍できる職種で、兵庫局では、多くの理系出身の先輩方がそれぞれの専門知識を活かして日々勤務を行っています。
 兵庫局における理系の労働基準監督官に関する資料を作成しましたので、是非ご一読ください!

 


 

新任労働基準監督官のプロモーションムービーを公開します!



厚生労働省動画チャンネル(YouTube)上で、新任労働基準監督官の成長を描くプロモーションムービーが公開されました。
ぜひ一度コチラをご覧ください! 
 


【参考】

2025監督官パンフレット    

       


理工系区分パンフレット(労働基準監督官)

  

2025厚生労働事務官パンフレット
  
  



 【連絡先】
兵庫労働局総務部総務課 人事係
電 話:078-367-9171
 

採用試験


 2025年度労働基準監督官採用試験の情報が公開されました!
 受験資格、採用予定者数、試験種目等についてはコチラをご覧ください。
       


採用スケジュール

 


採用実績




直近3年間の兵庫労働局における採用実績は以下のとおりです。



 


仕事内容


 


先輩職員からのメッセージ

          
新規採用職員による座談会はこちら 
 


その他採用に関するホームページ



・厚生労働省労働基準監督官採用ページ

  

・人事院国家公務員採用ホームページ
 


この記事に関するお問い合わせ






兵庫労働局総務部総務課人事係

☎078-367-9171

その他関連情報

情報配信サービス

〒650-0044 神戸市中央区東川崎町1丁目1番3号 神戸クリスタルタワー14・15・16・17階

Copyright(c)2000-2011 Hyogo Labor Bureau.All rights reserved.