パートタイム・有期雇用労働法について

○働き方改革関連法が成立し、パートタイム労働者だけでなく、有期雇用労働者も
法の対象に含まれることとなりました

(2020年4月1日施行/中小企業への適用は2021年4月1日)。

 同じ企業で働く正社員(無期雇用フルタイム労働者)とパートタイム労働者・有期雇用労働者
との間で、不合理な差を設けることが禁止されています。
 また、パートタイム労働者・有期雇用労働者が待遇差の内容について事業主に説明を求める
ことができるようになりました。


  詳しくは厚生労働省ホームページへ
   パートタイム労働者、有期雇用労働者の雇用管理の改善のために(厚生労働省HPリンク)

  法律のあらまし、概要等がダウンロードできます
 (印刷した冊子は労働局にもございます ご希望の際は雇用環境・均等室まで)


○同一労働同一賃金特集ページはこちらをご覧ください(厚生労働省HPリンク)

Youtube厚生労働省公式チャンネルにて「【5分で解説】同一労働同一賃金について学ぼう!」配信中
(「パートタイム・有期雇用労働法対応のための取組手順書」等自社状況を確認する参考資料掲載。)

 

職場のパートタイム・有期雇用労働法への対応状況を確認してみましょう(福井局HPリンク)

 福井労働局では、このたび、パートタイム・有期雇用労働法への対応を簡単に紹介した資料
と、職場の法対応状況を簡単に点検できるチェックシートを作成しました。
 本資料は福井労働局ホームページに掲載しておりますのでご活用ください。

パートタイム・有期雇用労働法対応のための県内企業の取組(福井局HPリンク)

  パートタイム・有期雇用労働法に対応したパートタイム労働者・有期雇用労働者の待遇改善に
お取組みいただいている県内企業をご紹介しています。

 

多様な働き方の実現応援サイト

以下のような情報が掲載されています
 パートタイム・有期雇用労働法のポイント
 法に基づき取り組む企業向けツールやマニュアルのご案内
 公正な待遇の確保(同一労働同一賃金)に向けた企業の取組事例
 短時間正社員制度など「多様な正社員制度」の概要、導入方法、導入企業事例等
 職務分析・職務評価導入支援サイト


【基本給について職務分析・職務評価コンサルティングを受けてみませんか !(無料)】
 職務分析・職務評価とは従業員それぞれの職務に関する情報を収集・整理し、職務の内容を
明確化、社内の職務内容を比較して、その大きさを相対的に測定する手法です。
 ※働き方改革推進支援センターの専門家が企業を訪問し、支援します。
 
多様な働き方の実現応援サイト内 センターが行う取組支援の利用案内(リンク)

パートタイム・有期雇用労働法等対応状況チェックツール(リンク)
  パートタイム労働者、有期雇用労働者の待遇改善に向けて、どのように
取り組むべきかを確認することができます。





 

働き方改革推進支援センター(無料の相談窓口)

  「ふくい働き方改革推進支援センター」において、「同一労働・同一賃金」への対応を
支援しています (福井労働局委託事業)。
   支援はすべて無料です
ぜひご利用ください。
 
  ふくい働き方改革推進支援センター(リンク)  TEL 0120-14-4864
 例えば・・・
  ・待遇全般について、
    「パートタイム・有期雇用労働法対応のための取組手順書」を活用した点検の支援
  ・「職務分析・職務評価」の手法を活用した、パートタイム労働者・有期雇用労働者の
   賃金制度の見直しの支援
  ・待遇改善の原資確保のための生産性向上や助成金活用に係る支援の支援
    (厚生労働省では全国47都道府県に「働き方改革推進支援センター」を設置しております)

 

パートタイム・有期雇用労働法が適用される事業所での様式集

      様式集はこちら(労働条件通知書、相談窓口周知、正社員転換説明資料等)
 

短時間・有期雇用管理者を選任しましょう

      本省サイトはこちら  様式集はこちら
 

パートタイム・有期雇用労働者と事業主との間に苦情や紛争が発生した場合は・・・

  パートタイム・有期雇用労働法等に関するご相談は雇用環境・均等室
   職場でのトラブル解決の援助を求める方へ

 福井労働局では特別相談窓口を開設しておりますので、ご不明の場合はお気軽にお尋ねください。
 パートタイム・有期雇用労働者の方からのご相談にも対応しています。

  「パートタイム・有期雇用労働法特別相談窓口」 (福井労働局HPリンク)
    TEL 0776-22-3947 (平日8時30分~17時00分)
 派遣労働者と事業主向け相談窓口はこちら(需給調整事業室) TEL0776-26-8617
 

 この記事に関するお問い合わせ先
 雇用環境・均等室(リンク) TEL : 0776-22-3947

その他関連情報

情報配信サービス

〒910-8559 福井市春山1丁目1番54号 福井春山合同庁舎

Copyright(c)2000-2011 Fukui Labor Bureau.All rights reserved.