画面は自動的に最新情報へ更新されませんので、更新する際は画面上部の図2.png(更新アイコン)をクリックするか、または「F 5」を押してしてください。 
ニュース&トピックス各種法令・制度・手続き事例・統計情報窓口案内労働局について
ホーム > 労働局について > 業務内容 > 労働基準部 > 監督課 > 自分の労働条件をチェックしてみましょう!(労働者の方へ)

自分の労働条件をチェックしてみましょう!(労働者の皆さまへ) 

1 労働条件通知書はもらっていますか?

   使用者が、労働者を採用するときには、賃金、労働時間その他の労働条件を書面などで明示し

  なければなりません。

    ⇒もっと詳しい説明を見る

 

2 労働時間は守られていますか?

   使用者は、労働者に、休憩時間を除いて、1日8時間、1週40時間を超えて労働させてはなりませ

  ん。時間外労働をさせる場合には、労使協定が必要です。なお、1~9人の労働者を使用している、

  商業、映画・演劇業、保健衛生業、接客娯楽業については、1日8時間、1週44時間の特例となって

  います。

      ⇒もっと詳しい説明を見る 

 

3 休憩はありますか?

   使用者は労働時間が6時間を超える場合は45分以上、8時間を超える場合には1時間以上の

  休憩を、労働時間の途中に与えなければなりません。

    ⇒もっと詳しい説明を見る

 

4 休日はありますか?

   使用者は、毎週少なくとも1回の休日か、4週間を通じて4日以上の休日(法定休日といいます。)

  を与えなければなりません。休日労働をさせる場合には、労使協定が必要です。

    ⇒もっと詳しい説明を見る

 

5 年次有給休暇は与えられていますか?

   6ヶ月間継続して勤務し、労働日とされている日の8割以上出勤した労働者に対して、最低10日の

  年次有給休暇が与えられなければなりません。

    ⇒もっと詳しい説明を見る

 

6 賃金は毎月1回以上、一定の期日に支払われていますか?

   賃金は、通貨で、全額を、労働者に直接、毎月1回以上、一定の期日を定めて支払うこととされて

  います。

    ⇒もっと詳しい説明を見る

 

7 割増賃金はきちんと支払われていますか?

   時間外・深夜の時間帯(原則午後10時から午前5時まで)に労働させた場合には25%以上、法定

  休日に労働させた場合には、35%以上の割増賃金が支払われなければなりません。

    ⇒もっと詳しい説明を見る

 

8 就業規則は見たことはありますか?

   常時10人以上の労働者を使用する使用者は、就業規則を作成し、労働基準監督署長に届け出

  ることとされています。

   また就業規則は、各作業場の見やすい場所に備え付けるなどの方法で労働者に周知しなけれ

  ばなりません。

    ⇒もっと詳しい説明を見る

 

 

 

愛媛労働局 〒790-8538 松山市若草町4-3 松山若草合同庁舎5階、6階

Copyright(c)2000-2011 Ehime Labor Bureau.All rights reserved.