外国人の雇用・職業相談等について
外国人の雇用状況について
外国人の雇用状況についての記者発表資料をご覧ください。
外国人労働者の適正な雇用・労働条件の確保
◇外国人を雇入れたい場合
次のような場合はハローワーク(公共職業安定所)をご利用ください。
・外国人の求人申し込み(全国どこでも)
・外国人求職者に対する職業相談・職業紹介
・外国人労働者に対する雇用管理等の相談
◇外国人労働者に対する労働関係法令の適用
日本国内で就労する限り、日本人、外国人を問わず、原則として労働関係法令の適用があります。
・労働基準法、最低賃金法、労働安全衛生法、労働者災害補償保険法等については、外国人労
働者にも適用されます。
また、労働基準法第3条は、労働条件面での国籍による差別を禁止しています。
・雇用保険法についても、日本国で就労する外国人の方については、原則として、国籍のいかんを
問わず被保険者として取り扱うこととしています。
◇外国人雇用管理アドバイザー制度
外国人労働者の雇用管理の改善や職業生活上の問題については、外国人雇用管理アドバイザー
などをご利用ください。相談料は無料です。
この外国人雇用管理アドバイザー制度は、事業主からハローワークを通じて派遣の要請があった
場合や、派遣の必要が生じた場合には事業所を訪問し、雇用管理の実態や問題点を把握分析し、
問題の解決に向けた援助を行っています。
この制度は、不法就労の摘発を目的とするものではありません。
次のような場合はハローワーク(公共職業安定所)をご利用ください。
・外国人の求人申し込み(全国どこでも)
・外国人求職者に対する職業相談・職業紹介
・外国人労働者に対する雇用管理等の相談
◇外国人労働者に対する労働関係法令の適用
日本国内で就労する限り、日本人、外国人を問わず、原則として労働関係法令の適用があります。
・労働基準法、最低賃金法、労働安全衛生法、労働者災害補償保険法等については、外国人労
働者にも適用されます。
また、労働基準法第3条は、労働条件面での国籍による差別を禁止しています。
・雇用保険法についても、日本国で就労する外国人の方については、原則として、国籍のいかんを
問わず被保険者として取り扱うこととしています。
◇外国人雇用管理アドバイザー制度
外国人労働者の雇用管理の改善や職業生活上の問題については、外国人雇用管理アドバイザー
などをご利用ください。相談料は無料です。
この外国人雇用管理アドバイザー制度は、事業主からハローワークを通じて派遣の要請があった
場合や、派遣の必要が生じた場合には事業所を訪問し、雇用管理の実態や問題点を把握分析し、
問題の解決に向けた援助を行っています。
この制度は、不法就労の摘発を目的とするものではありません。
外国人労働者問題啓発月間(毎年6月)について
毎年6月を「外国人労働者問題啓発月間」と定めており、事業主団体などの協力のもと、労働条件など
ルールにのっとった外国人雇用や高度外国人材の就職促進について、事業主や国民を対象とした集中
的な周知・啓発活動を行います。
ルールにのっとった外国人雇用や高度外国人材の就職促進について、事業主や国民を対象とした集中
的な周知・啓発活動を行います。
お知らせ

厚生労働省では、企業における人事・労務に関する多言語による説明やお困りごとの背景にある
文化ギャップを埋めることに役立つ3つの支援ツールを作成しました。
以下リンクよりぜひご活用ください。
【支援ツール】
① 外国人社員と働く職場の労務管理に使えるポイント・例文集
~日本人社員、外国人社員ともに働きやすい職場をつくるために~
② 雇用管理に役立つ多言語用語集
③ モデル就業規則やさしい日本語版
厚生労働省HP 外国人の方に人事・労務を説明する際にお困りではないですか?
在留資格、技能実習制度に関する関係機関
・外国人の出入国や在留資格に関する問合せ先
・技能実習制度に関する問合せ先
【公益財団法人 国際人材協力機構(JITCO)】
【外国人技能実習機構】
【地方出入国在留管理局】
名称 | 所在地 | 電話番号 |
高松出入国在留管理局 | 高松市丸の内1-1 高松法務合同庁舎内 | 087-822-5852 |
松山出張所 | 松山市宮田町188-6 松山地方合同庁舎1階 | 089-932-0895 |
・技能実習制度に関する問合せ先
【公益財団法人 国際人材協力機構(JITCO)】
名称 | 所在地 | 電話番号 |
松山駐在事務所 | 松山花園町3-21 朝日生命松山南堀端ビル6階 | 089-931-1162 |
【外国人技能実習機構】
名称 | 所在地 | 電話番号 |
松山支所 | 松山市三番町7-1-21 ジブラルタ生命松山ビル2階 | 089-909-4110 |
このページに関するお問い合わせ先
担当:愛媛労働局 職業安定部 職業対策課
TEL : 089-941-2940