- 山梨労働局 >
- 労働基準監督署 >
- 労働基準監督署からのお知らせ >
- 【07.10 甲府監督署からのお知らせ】化学物質による労働災害防止のための新たな規制に係る自主点検を実施しましょう!
【07.10 甲府監督署からのお知らせ】化学物質による労働災害防止のための新たな規制に係る自主点検を実施しましょう!
厚生労働省では、化学物質による労働災害を防止するため、労働安全衛生規則等の一部を改正し(令和4年厚生労働省令第91号(令和4年5月31日公布))、令和6年4月1日に全面施行されたところです。
これらの改正内容について、取組状況の確認のため、以下の「化学物質等のリスクアセスメント等の実施に関する自主点検表」を活用し、自主点検を実施しましょう。
事業主の皆様におかれましては、同点検の結果、実施できていない事項については、積極的に改善に取り組んでいただきますようお願いいたします。
※ 監督署から個別に自主点検表の提出を求められている事業場につきましては、以下の自主点検表をダウンロードして記入の上、ご提出をお願いいたします。
それ以外の事業場につきましては監督署への提出は不要ですので各自、点検等にご活用ください。
それ以外の事業場につきましては監督署への提出は不要ですので各自、点検等にご活用ください。
様式のダウンロードはこちら
化学物質等のリスクアセスメント等の実施に関する自主点検表 [Word - 93KB ]
【自主点検表における用語説明】
・リスクアセスメント対象物はこちら(エクセルデータ:令和7年4月1日現在)
※最新のSDS(安全データシート)の「15.適用法令」欄においても確認可能です。
なお、SDSでは「名称等を通知(表示)すべき危険物及び有害物」「通知(表示)対象物質」「ラベル表示・SDS交付義務対象物質」などと記載されています。
・がん原性物質はこちら(エクセルデータ:令和6年4月1日現在)
・濃度基準値設定物質はこちら(エクセルデータ:令和6年4月1日現在)
・皮膚等障害化学物質はこちら(エクセルデータ:令和7年7月14日現在)
【参照】
・化学物質による労働災害防止のための新たな規制(厚生労働省ホームページ)
・職場のあんぜんサイト(化学物質情報)