セミナー等の開催のおしらせ
令和4年度
◆労働関係法令、無期転換ルール
厚生労働省委託事業「労働契約等解説セミナー2022」
労働契約法・労働基準法で定められていることなど、労働者の皆様が安心して働くため知っておくべき重要なルールや、労働者・使用者それぞれの権利・義務などをわかりやすく解説いたします。
・会場開催の概要 | ||
開催期間 | 開催中~令和5年3月7日(火) | |
開催時間 | セミナー 13時00分~15時40分(休憩10分) | |
個別相談会 15時50分~16時50分 | ||
・オンライン開催の概要 | ||
開催期間 | 開催中~令和5年2月16日(木) | |
午前の部 | セミナー 9時30分~12時10分 | |
個別相談会 12時10分~13時10分 | ||
午後の部 | セミナー 13時30分~16時10分 | |
個別相談会 16時10分~17時10分 | ||
※午前の部と午後の部はどちらも同じ内容です。 | ||
●具体的な開催日や各回の申込締め切り日は、下記チラシでご確認ください。 |
◆その他
主催:山形働き方改革推進支援センター
労務管理の基礎講座~ワークショップで課題解決~
月曜日:お答えします。就業規則の疑問・質問
火曜日:労働時間・賃金のルールを知ろう
水曜日:改正育児・介護休業法 今年度法改正!
木曜日:年休の管理できていますか?
金曜日:ストップ!ハラスメント 今年度法改正!
<開催場所>
山形市香澄町3-2-1山交ビル4階(山形働き方改革推進支援センター内研修室)
<開催時間>
13:30~14:30
【終了したセミナー等(令和4年度)】
山形労働局主催
「働き方改革ワークショップ(第1回)」
山形労働局では、働き方改革関連法への各事業所の対応についての支援として、参加者のみなさまが自由に意見交換、討議ができるワークショップ「働き方改革ワークショップ(第1回)」を、下記により開催します。
◆ 開催日時 | : | 令和4年7月7日(木) 13:30~16:30 | ||||
◆ 開催場所 | : | 山形労働局 大会議室 山形市香澄町3-2-1 山交ビル3階 |
||||
◆ 対 象 者 | : | 人事労務担当者等 | ||||
◆ 定 員 | : | 4名(定員になり次第締め切ります) | ||||
◆ 内 容 | : |
|
||||
◆ 昨年度開催の様子 こちらをご覧ください |
山形労働局主催
「働き方改革ワークショップ(第2回)」
山形労働局では、働き方改革関連法への各事業所の対応についての支援として、参加者のみなさまが自由に意見交換、討議ができるワークショップ「働き方改革ワークショップ(第2回)」を、下記により開催します。
◆開催日時 : | 令和4年10月14日(金) 13:30~16:30 |
◆開催場所 : | 山形労働局 大会議室 山形市香澄町3-2-1 山交ビル3階 |
◆対 象 者 : | 人事労務担当者等 |
◆定 員 : | 6名(定員になり次第締め切ります) |
◆内 容 : | (1) 働き方改革のおさらい (2) グループ討議 |
◆今年度第1回開催の様子 こちらをご覧ください |
厚生労働省委託事業「労働契約等解説セミナー2022」
労働契約法・労働基準法で定められていることなど、労働者の皆様が安心して働くため知っておくべき重要なルールや、労働者・使用者それぞれの権利・義務などをわかりやすく解説いたします。
・会場開催の概要 | ||||
開催期間 | 5月30日(月)~8月24日(水) | |||
開催時間 | セミナー | 13時00分~15時40分(休憩10分) | ||
個別相談会 | 12時30分~13時30分 | |||
・オンライン開催の概要 | ||||
開催期間 | 5月30日(月)~8月24日(水) | |||
午前の部 | セミナー | 9時30分~12時10分 | ||
個別相談会 | 12時10分~13時10分 | |||
午後の部 | セミナー | 13時30分~16時10分 | ||
個別相談会 | 16時10分~17時10分 | |||
※午前の部と午後の部はどちらも同じ内容です。 | ||||
●具体的な開催日や各回の申込締め切り日は、下記チラシでご確認ください。 |
主催:山形働き方改革推進支援センター 共催:山形県よろず支援拠点
人材活用のための 最新の法改正セミナー
1 | 「ハラスメント対策の義務化」 ~令和4年4月から中小企業にも義務付け 「働き方改革に関連する助成金」 ~働き方改革推進支援助成金 ほか |
開催日 | 会場 | 所在地 |
令和4年7月13日(水) | ゆめりあ | 新庄市多門町1-2 |
令和4年7月20日(水) | 酒田勤労者福祉センター | 酒田市緑町19-1 |
令和4年7月27日(水) | 山形ビッグウイング | 山形市平久保100 |
令和4年7月28日(木) | アクティー米沢 | 米沢市西大通1-5-5 |
2 | 「改正育児・介護休業法」 ~令和4年4月・10月から義務付け 「改正高年齢者雇用安定法」 ~令和3年4月施行 |
開催日 | 会場 | 所在地 |
令和4年9月14日(水) | ゆめりあ | 新庄市多門町1-2 |
令和4年9月22日(木) | 山形ビッグウイング | 山形市平久保100 |
令和4年9月26日(月) | 庄内産業振興センター マリカ東館 |
鶴岡市末広町3-1 |
令和4年9月29日(木) | アクティー米沢 | 米沢市西大通1-5-5 |
主催:山形県社会保険労務士会(厚生労働省山形労働局委託事業)
医療機関の人事・労務担当者向け よくわかる!労務マネジメントセミナー
開催日 | 令和4年11月15日(火) | |||||||||
時 間 | 12:30~14:00 | |||||||||
会 場 | 庄内産業振興センター(マリカ東館第1研修室) | |||||||||
内 容 |
|
主催:山形働き方改革推進支援センター
ゆる~りと 午後のワークショップ
月曜日:管理簿を使って年休取得促進
火曜日:変形労働時間制の上手な使い方
水曜日:新しい育児休業
木曜日:就業規則の疑問・質問
金曜日:ストップ!ハラスメント
<開催場所>
山形市香澄町3-2-1山交ビル4階(山形働き方改革推進支援センター)
<開催時間>
13:30~14:30