受付職業紹介部門


サービスメニューについて

ハローワーク三島

ハローワーク伊東

オンライン職業相談等について

待ち時間ゼロ!来所不要!自分の時間に合わせてお仕事の相談ができます!
【オンライン職業相談では、雇用保険関係などのご質問には対応しておりません】

はじめに(事前準備)

オンライン職業相談の利用にはハローワークへの求職登録が必要です。未登録の方は、ハローワークに来所していただくか、ハローワークインターネットサービスから求職者マイページを開設し求職登録を行ってください。
●会議アプリ「Zoom」を使用しますので、事前にインストールをお願いします。

方法1:オンライン・ハローワークシステム

●下記のボタン(リンク先)から、”利用者登録”の上で、”相談予約”が可能です。

▶ オンライン・ハローワークシステム

”相談予約”は、必ず実施希望日の「2開庁日前」までに完了させてください。
●1回あたりの相談時間は30分間が上限となります。
●このシステムから予約可能な相談希望日時は、下表のとおりとなります。

施設名
曜日
時間帯
ハローワーク
三島
月・金
11:00~12:00
15:00~17:00
ハローワーク
伊東
月~金
11:30~12:00
14:00~16:00

方法2:個別受付型

●オンライン・ハローワークシステムによらずにオンライン職業相談等を実施することも可能です。
必ず次の利用規約を事前にご確認ください。

▶ 利用規約(オンライン職業相談)

●利用規約に同意いただいた上で、オンライン職業相談をご希望の場合は次の連絡先までご相談ください。
➡ハローワーク三島:055-980-1301(受付職業紹介部門)
 ※障がいをお持ちの方や外国籍の方は055-980-1302(求人専門援助部門)までご連絡ください。
➡ハローワーク伊東:0557-37-2605

オンラインセミナー等

●ハローワーク三島、又は、ハローワーク伊東が主催するオンラインセミナー等にご参加いただく場合は、必ず次の利用規約を事前にご確認ください。

▶ 利用規約(オンラインセミナー等)

就職支援セミナー

会場参加型

プロのカウンセラーが親身にアドバイス!!こうすれば内定がとれる!
就職支援セミナーには、基本コース(半日)と演習コース(1日)があり、自分を最大限アピールする「履歴書・職務経歴書の書き方」、「印象を良くする面接の心得や服装」、「模擬面接」など内定獲得のためのノウハウを伝授します。
また、雇用保険受給中の方は、修了証の交付日を含む失業給付認定対象期間の求職活動実績とすることができます(※ただし1回に限ります)。
なお、ハローワーク伊東では、基本コース(半日)のみの受講となっており、演習コース(1日)を希望される方は、ハローワーク三島をご案内しています。

動画配信サービス

就職活動の進め方や、応募書類、面接の注意点などの基礎講座をオンラインで受けることができます。
また、雇用保険受給中の方は、全動画閲覧後、終了テストに合格すると修了証が交付され、修了証の交付日を含む失業給付認定対象期間の求職活動実績とすることができます(※ただし1回に限ります)。
なお、本動画は、雇用保険受給者の方が離職後早期に受講されることを想定したものとなっています。
受講はこちらから:https://nws.stage.ac/hellowork_seminar2025/regist/
<サイト公開期間:令和8年3月31日まで>

マザーズコーナー(三島)

「子育て中だけど、今すぐ就職したい」という方のために専門制による個別の就職支援を行っていますのでご利用ください。
詳細はこちら(156KB)から
 

その他関連情報

〒420-8639 静岡市葵区追手町9番50号 静岡地方合同庁舎 3階、5階

Copyright(c)2000-2011 Shizuoka Labor Bureau.All rights reserved.