ハローワーク磐田のご案内

◀トップページへ戻る

交通アクセス


★こちらをクリック

 

 

_(._.)_ハローワークからのお願い_(._.)_
駐車場をご利用になる場合  
大変混み合いますので第二駐車場を優先的にご利用ください。

 
↑画面をクリックすると大きく表示されます。

各窓口のご案内

ハローワーク磐田 

磐田市見付3599-6 
開庁時間8:30~17:15 月~金(祝日、年末年始は除く)
電話番号(0538)32-6181 
自動音声案内が流れます。
アナウンスにしたがって部門コードと#を入力してください。お問い合わせ先がご不明な場合は
1#と入力してください。

窓口(部門)名 主な業務(窓口)内容 部門コード
雇用保険課(給付) 雇用保険の求職者給付に関する受給手続き及び受給に関する相談
出産・病気等で退職した場合の受給期間の延長の手続き
再就職手当等の就業促進給付に関する手続き
教育訓練給付に関する手続き
11#
雇用保険課(適用) 事業主の雇用保険への新規加入及び廃止の手続き
事業所の名称・所在地等の変更手続き
雇用保険被保険者に関する各種届出(資格取得・喪失、転勤、氏名変更)
雇用保険被保険者証の再交付
各種雇用継続給付(高年齢、育児・介護休業給付)に関する手続き
21#
求人専門援助部門 求人受理、求人申込みに関する相談
高年齢者雇用確保措置、大量離職関係、障害者雇用率
各種助成金(障害者トライアル関係を除く)の受付
外国人雇用状況の届出、公正採用選考、雇用管理指導、人材確保対策事業、労働市場統計
31#
求人専門援助部門
(学卒)
新規学卒求人受理、新規学卒者の職業相談・紹介
職業適性検査、ジュニアインターンシップ
3年以内既卒者の就職支援、高校中退者就業対策事業
職業紹介部門 ・求職受理、職業相談、職業紹介
(若年者、子育て世代、中高年齢者、外国人、障害者・長期療養者、刑務所出所者・生活保護受給者等)
・職業訓練の相談・受講の申込み
・就職支援セミナーや各種相談会等の企画
41#
庶務課 庁舎等維持管理、郵便物管理等 51#

ハローワークプラザ袋井 

袋井市上山梨4-1-1 イオン袋井店1階 
開庁時間10:00~18:00  
月~金(祝日、年末年始は除く)
電話番号(0538)49-4400

<取扱業務>
職業相談・職業紹介(新規学卒以外)
マザーズコーナー

※雇用保険の手続きはできません
 

その他関連情報

〒420-8639 静岡市葵区追手町9番50号 静岡地方合同庁舎 3階、5階

Copyright(c)2000-2011 Shizuoka Labor Bureau.All rights reserved.