- 静岡労働局 >
- ニュース&トピックス >
- 10月は「中小企業退職金共済制度加入促進強化月間」です
10月は「中小企業退職金共済制度加入促進強化月間」です
中小企業退職金共済制度(中退共)は、中小企業の事業主が、従業員の退職金を計画的に準備できる国の退職金制度です。
制度を運営する、独立行政法人 勤労者退職金共済機構では、毎年10月を「中小企業退職金共済制度加入促進強化月間」として、関係機関及び事業主団体等の協力のもと、加入促進及び制度の周知に積極的に取り組んでいます。
中小企業退職金共済制度のメリット
・掛金の一部を国が助成
・掛金は全額非課税で、手数料不要
・パートタイマーや家族従業員も加入OK
・外部積立型で管理が簡単
・他の退職金・企業年金制度等との資産移管も可能
・掛金は全額非課税で、手数料不要
・パートタイマーや家族従業員も加入OK
・外部積立型で管理が簡単
・他の退職金・企業年金制度等との資産移管も可能
詳しくは、下記厚生労働省ホームページまたは制度を運営する独立行政法人 勤労者退職金共済機構のホームページをご覧ください。
※中小企業退職金共済制度には、一般の中小企業を対象とする「一般の中小企業退職金共済制度(中退共)」と、期間雇用従業者を対象とした「特定業種退職金共済制度」があります。「特定業種退職金共済制度」については、下記のホームページをご覧ください。
・建設業退職金共済制度(建退共)
・清酒製造業退職金共済制度(清退共)
・林業退職金共済制度(林退共)
このページに関するお問い合わせ
雇用環境・均等室 TEL:054-252-5310