ハローワーク清水のご案内

ハローワーク清水の所在地・開庁時間・管轄地域

 所在地
 〒424-0825 静岡市清水区松原町2-15 清水合同庁舎1階
 ☎054-351-8609
 自動音声案内になります。各部門へのお問い合わせは、下記業務案内の部門コードを押してください。
 交通機関
 JR清水駅から徒歩20分、静岡鉄道新清水駅から徒歩10分
 しずてつジャストライン万世町バス停から徒歩1分
 開庁時間
 平日 8時30分~17時15分
 ※「雇用保険適用窓口」及び「求人申込窓口」の受付時間は8時30分~16時00分

 【閉庁日】土曜・日曜・祝祭日・年末年始(12月29日~1月3日)
 管轄地域
 静岡市のうち清水区
 
 原則、雇用保険失業給付の受給手続きは、上記管轄地域にお住まいの方に限ります。
 また、雇用保険関係の届出や求人の申込は、上記管轄地域に所在する事業所の方に限ります。



















 

業務案内

課・部門(窓口)名 主な業務(窓口)内容 部門コード
 雇用保険課給付係 雇用保険の受給手続き、失業の認定、支給金額、支給日数、受給期間等、教育訓練給付申請、受給期間延長申請(出産・病気等での退職)、再就職手当、就業促進定着手当、就業手当等、不正受給に関すること 11#
 雇用保険課適用係 事業所の新規設置手続き、事業所の名称・所在地等の変更、雇用者の手続き(資格取得届、転勤届等)退職者の手続き(資格喪失届、離職票1・2)、雇用保険被保険者証の再交付、高年齢雇用継続給付、育児休業給付、介護休業給付 21#
求人・専門援助部門(求人) 求人の申込・更新、労働市場の統計業務、業界セミナー、求人者マイページ、事業所訪問・求人開拓、面接会の予約 31#
求人・専門援助部門(助成金) 企業整備情報関係、高年齢雇用確保措置、障害者雇用率、各種助成金に関する申請・相談、公正採用選考 32#
職業相談部門 総合受付、一般求職者・外国人・母子家庭の母等・若年者の職業相談・紹介、生活保護受給者等就労自立促進事業、生活困窮者等の就職支援、雇用保険受給資格者の求職受理・資格決定時相談、マッチング関係業務、広域職業紹介、採否確認、新規学卒者の相談、学卒求人の受付、外国人雇用状況報告の届出、職業訓練の相談・受講指示等 41#
 求人・専門援助部門(障害者) 障害をお持ちの方の職業相談、障害者関係助成金 42#
 庶務課 職員等の人事・服務管理、健康管理、庁舎等の管理、予算の管理、物品管理、債権管理、ハローワークサービス改善関係 51#
※担当部門がわからない方、総合案内をご希望の方は、「1#」を押してください。

その他関連情報

〒420-8639 静岡市葵区追手町9番50号 静岡地方合同庁舎 3階、5階

Copyright(c)2000-2011 Shizuoka Labor Bureau.All rights reserved.