ハローワーク草津(草津公共職業安定所)

 
※ハローワーク草津は、草津市・守山市・栗東市・野洲市を管轄しています。

求人検索

   

※県内の就職氷河期世代限定歓迎求人(35歳以上56歳以下の正社員求人)の検索はこちら

お知らせ

失業給付の受給手続きでご来所の皆様へ

ハローワーク草津サービスメニューのご案内

お車でご来所の皆さまへ(お願い)

草津駅からバスをご利用の方へ

お仕事をお探しのみなさまへ

■事業所説明会・面接会・見学会のご案内
「川崎重工株式会社神戸工場 求人説明会【ハローワーク草津会場】」 3月27日(木) 11:00~12:00 NEW
▸説明会会場(ハローワーク神戸)とハローワーク草津をオンラインで結んで、説明会の様子を配信します。お気軽にお申し込み下さい!!

企業マッチング面談会のご案内(「滋賀新卒応援ハローワーク」(HW草津付属施設)にジャンプします)
・1日1社限定の企業説明会。会社のことや仕事の内容を、直接企業の方に聞くことが出きます。新卒だけでなく、一般求人も対象としています。

■就職支援セミナーのご案内
●就職支援セミナー情報カレンダー(4月分)
再就職に役立つセミナーの予定を月ごとにまとめたカレンダーです。

■付属施設のご案内
☆付属施設では、ハローワーク草津と同じように職業相談、職業紹介、求人情報提供端末による求人検索ができます(雇用保険、職業訓練の手続きは行っておりません)。
詳しくは以下をご覧ください。

滋賀新卒応援ハローワーク(滋賀わかもの支援コーナー・しが就職氷河期世代サポートコーナー)
・対象:大学等学生(大学院、大学・短大・高専・専修学校など)(高校は対象外)
     34歳未満の方で正社員を目指す方
     就職氷河期世代の方(概ね35歳以上56歳以下の方で正社員を目指す方)  

滋賀マザーズジョブステーション・草津駅前
・対象:子育て中の方
リーフレット

ジョブプラザ守山(守山市地域職業相談室)  

事業所のみなさまへ

「子育て応援!おしごとフェスタ」(パート求人限定の合同企業説明会)の参加企業募集のお知らせNEW
●子育て世代の求職者の方を対象とした合同企業説明会を下記のとおり開催いたします。
 ▸日時:令和7年6月4日(水)
 ▸会場:キラリエ草津6階大会議室
 詳細はこちらのご案内をご確認ください。

 *参加ご希望の企業は、こちらのフォームからお申し込みください。

高卒求人の申込について

事業所部門関係 様式集

求人者マイページログインアカウント用メールアドレス登録申込みフォーム
※ハローワークで事業所登録がお済みの事業所様専用申込みフォームです。
※既に求人者マイページを開設されている場合は、登録申込みはできません。
  求人者マイページにログインの上、メールアドレスの変更を行ってください。

求人者マイページガイドブック
※操作方法がご不明な場合は、こちらをご参照ください。
【事業所・職業相談第二部門 求人係へのお問い合わせ先】
・電 話 077-562-3720(部門コード:31#)
・メール kusatsu-kyujin●mhlw.go.jp
※迷惑メール防止のため、メールアドレスの一部を変えています。  「●」を「@」に置き換えてください

公的機関のみなさまへ

■令和6年7月29日(月) 公的機関を対象とした「精神・発達障害者しごとサポーター養成講座」を開催しました。ご参加いただきありがとうございました。

   
ハローワーク草津(草津公共職業安定所)
〒525-0027
草津市野村5丁目17-1
TEL 077-562-3720 部門コード一覧
FAX 077-562-9692
管轄区域 草津市、守山市、栗東市、野洲市
開庁時間
月~金曜日 8時30分~17時15分まで
(雇用保険適用窓口、求人窓口は16:00までの受付となります)
(毎週土・日、祝日、年末年始 (12月29日~1月3日) は閉庁)
JR琵琶湖線
草津駅下車 徒歩20分

近江鉄道バス
「草津職業安定所」バス停下車 徒歩5分
《草津駅からバスをご利用の方へ》

 
庁舎外観写真
 

電子政府の総合窓口   ハローワークサービス憲章     ジョブカード    フラッシュプレーヤーのダウンロード

その他関連情報

情報配信サービス

〒520-0806 滋賀県大津市打出浜14番15号

Copyright(c)2000-2011 Shiga Labor Bureau.All rights reserved.