- 大阪ハローワーク >
- 事業主の方へ >
- 求職者支援訓練の実施をお考えの事業主等の皆様へ >
- 求職者支援訓練実施にかかる事務取り扱いについて
求職者支援訓練実施にかかる事務取り扱いについて
求職者支援訓練の募集受付から開講までの事務手続き、および、訓練受講給付金支給申請、実施奨励金の申請については、下記の資料と動画(大阪労働局YouTubeチャンネル)をご参照くださいますようお願いします。
特に、募集受付から開講までの事務手続きについては、大阪独自の取り扱いがありますので、ご留意いただきますようお願いします。
なお、大阪労働局からの指示がない事項、および、開講以降の事務手続きについては、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 大阪支部から配付される資料と指示に従っていただきますようお願いいたします。
説明資料
- No.1 求職者支援訓練の募集受付からの事務手続きについて[PDF形式:724KB]
- NO.2 職業訓練受講給付金支給申請書について[PDF形式:1.6MB]
- NO.3 認定職業訓練実施奨励金について[PDF形式:4.0MB]
- NO.4 受講指示の対象に「求職者支援訓練」が追加されたことに伴うご対応のお願い(雇用保険課)[PDF形式:3.5MB]
説明動画
参考URL
- 求職者支援制度のご案内(厚生労働省ホームページ)
- 求職者支援訓練の訓練実施機関に対する奨励金について(厚生労働省ホームページ)
- 求職者支援訓練コース一覧
- 支援訓練様式一覧
- ジョブ・カード様式のダウンロード
- 障害を理由とする差別の解消の推進(総務省ホームページ)
- ロゴマークの使用について(厚生労働省ホームページ)
- とれゴンのページ
お問い合わせ先
電話:06-7663-6241