公正採用選考人権啓発推進員(選任・変更)報告書の様式が変わりました。

 ハローワークでは、事業所のみなさまに人権問題についての正しい理解と認識のもと、公正な採用選考を実施していただくために、一定規模以上(沖縄県においては従業員80人以上)の事業所に対して、当該事業所の公正な採用選考システム確立に中心的な役割を担っていただく「公正採用選考人権啓発推進員」の選任をお願いしています。
 今般、各種届出等の押印見直しの観点から、推進員の選任・変更時に提出をお願いしている報告書の様式を変更することになりました。
 変更後の様式では、これまで必要とされていた事業主印の押印や署名が不要 になっております(事業主氏名欄へのお名前の記載は必要です。)
 推進員の選任や変更を行われた際には、新様式の報告書に推進員氏名や選任年月日等の必要事項を記載のうえ、事業所の管轄ハローワークあてに提出をお願いします。
 
【様式のダウンロード】
 
ワード形式 (39KB)
 
PDF形式 (84KB)
 

その他関連情報

情報配信サービス

〒900-0006 那覇市おもろまち2丁目1番1号那覇第2地方合同庁舎(1号館)3F

Copyright(c)2000-2011 Okinawa Labour Bureau.All rights reserved.