ホーム > ハローワーク一覧 > ハローワーク新発田 > フォトレポート(ハローワーク新発田)

フォトレポート(ハローワーク新発田)

●令和5年5月17日

新規高等学校卒業予定者求人申込み説明会を開催しました。

新発田市カルチャーセンターにおいて、高卒求人申込時の留意点や公正な採用選考についての説明を目的として、「新規高等学校卒業予定者求人申込み説明会」及び「企業と高校就職指導担当教師の名刺交換会」を新発田市との共催により実施しました。
当日は管内高校8校、企業側169社(214名)から御参加いただきました。

 

        (求人申込み説明会)                (教師と企業の名刺交換会)


●令和5年2月27日

「障害者雇用に関する優良な中小事業主に対する制度(もにす認定)」で株式会社聖籠の杜がハローワーク新発田管内第一号認定事業所として認定を受けました。
 
令和5年2月27日に新潟労働局において、他3社と同時に認定式が行われました。  
株式会社聖籠の杜の障害者雇用の取組み状況については、こちら(公式もにす認定制度ページ)をご覧ください。


※もにす認定制度とは、厚生労働省が障害者の雇用の促進及び雇用の安定に関する取組の状況等が優良な中小事業主を認定する制度です。

   


令和4年10月3日

「障がい者就職面接会」を開催しました。

 今年度1回目の障がい者就職面接会(共催:新発田市、後援:新発田市自立支援協議会)を新発田市カルチャーセンターにおいて開催しました。当日は求人者14事業所、求職者38名が参加し、各事業所のブースにおいて真剣な眼差しで面接が行われていました。
なお、11月11日(金)には阿賀野市役所を会場として、2回目の障がい者面接会を開催する予定です。 


 

 

令和4年7月13日、14日

「2023新発田地域高校生企業説明会」を開催しました。

新発田市カルチャーセンターにおいて、新発田市との共催により、地元企業の人材確保と高校生の就職促進のため「2023新発田地域
高校生企業説明会」を開催しました。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため2日間に渡っての開催とし、1開催日あたり2部制の時間帯に、高校ごとに生徒の参加を分散させて実施しました。
2日間で事業所数95社(86ブース)、生徒数は延べ477名に参加いただき、生徒は希望するブースを訪問しながら熱心に説明を聞いていました。


 


令和4年5月18日

新規高等学校卒業予定者求人申込み説明会を開催しました。

新発田市カルチャーセンターにおいて、高卒求人申込時の留意点や公正な採用選考についての説明を目的として、「新規高等学校卒業予定者求人申込説明会」及び「企業と高校就職指導担当教師の名刺交換会」を新発田市との共催により実施しました。
当日は管内高校8校、企業側143社(171名)から御参加いただきました。 


 

 

令和3年10月4日

「障がい者就職面接会」を開催しました。

今年度1回目の障がい者就職面接会(共催:新発田市、後援:新発田市自立支援協議会)を、新発田市カルチャーセンターにおいて、
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から密を避けて開催しました。当日は求人者12事業所、求職者44名が参加し、各ブースに
おいて真剣な眼差しで面接が行われていました。
なお、11月26日(金)には阿賀野市内の会場において、2回目の障がい者面接会を開催予定です。(※開催地域での新型コロナウイ
 ルス感染拡大の兆候等が見られた場合、内容の変更や中止になる場合があります)。


 

令和3年7月14日、15日

「2022新発田地域高校生企業説明会」を開催しました。

新発田市カルチャーセンターにおいて、新発田市との共催により、地元企業の人材確保と高校生の就職促進の
ため「2022新発田地域高校生企業説明会」を開催しました。今年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の
ため2日間に渡っての開催とし、1開催日あたり2部制の時間帯に、高校ごとに生徒の参加を分散させて実施しました。
1日目は、事業所数44社(41ブース)、生徒数225名の参加。2日目は、事業所数45社(41ブース)、生徒数242名に参加いただき、生徒は希望するブースを訪問しながら熱心に説明を聞いていました。


 


●令和3年7月5日

求人要請訪問を実施しました。


令和4年3月高等学校新規卒業予定者の早期かつ潤沢な求人確保のため、関係団体に訪問要請を行いました。
新発田商工会議所を新発田市・下越北地区高等学校長会・新潟県立新発田南高等学校・ハローワーク新発田、新潟東港聖籠地区立地企業連絡協議会を下越北地区高等学校長会・新潟県立新発田南高等学校・ハローワーク新発田の関係者が訪問し、1人でも多くの生徒が希望に合った地元企業に就職できるよう、会員企業に対し早期の採用計画樹立と求人申込みについて周知されるよう、協力要請を行いました。
いずれの団体も、求人の十分な確保は地元定着支援の推進にもつながることなどをご理解いただき、新卒者の求人確保にご協力いただけることとなりました。


     

●令和3年5月19日

新規高等学校卒業予定者求人申込説明会を開催しました。

新発田市カルチャーセンターにおいて、高卒求人申込時の留意点や公正な採用選考についての説明を目的として、「新規高等学校卒業予定者求人申込説明会」及び「企業と高校就職指導担当教師の名刺交換会」を新発田市との共催により実施しました。
当日は管内高校7校、企業側123社(138名)から御参加いただきました。




●令和3年4月14日


長期療養者就職支援事業の協定を締結しました。


 がん等の疾病により、長期にわたる治療を受けながら就職を希望する方(以下、「長期療養者」という。)への支援を推進するため、新潟県立新発田病院(院長 塚田 芳久 氏)とハローワーク新発田の連携について、協定が締結されました。今後、長期療養者に対する就職支援を連携して行うとともに、令和3年7月から月2回病院内への出張相談(予約制)を開始します。


 

 

新潟労働局 職業安定部

〒950-8625 新潟市中央区美咲町1-2-1 新潟美咲合同庁舎2号館

Copyright(c)2000-2012 Nigata Labour Bureau. All rights reservedとえ