フォトレポート

令和7年7月10日(木)

燕三条地場産業振興センターにて「新規高等学校卒業予定者企業説明会」を開催しました!

企業理解と適切な職業選択、管内企業への就職促進を目的として開催した合同企業説明会に企業111社、管内から7校133名、管外から16校76名、計209名の高校三年生が参加しました。生徒の皆さんは、企業の概要や仕事内容、制度等を熱心に聞いていました。

 

令和7年6月27日(金)

「ユースエール認定5年継続表彰式」が行われ、「株式会社小林パック工業」が表彰されました!

この度、新潟労働局にて「ユースエール認定5年継続表彰式」が行われ、「株式会社小林パック工業」が表彰されました。管内で5年継続となった企業は株式会社小林パック工業が初になります。

 

令和7年5月16日(金)

三条商工会議所 チェンバーズホールにて「新規高等学校卒業予定者求人申込説明会及び高校と企業の名刺交換会」を開催しました!

この度、三条商工会議所1階チェンバーズホールにて「新規高等学校卒業予定者求人申込説明会及び高校と企業の名刺交換会」が行われ、企業147社、近隣の高校14校から進路指導担当が集まりました。

令和7年5月2日(金)

「ユースエール認定企業」として「相場商事株式会社」が認定され、新潟労働局にて認定通知書交付式が行われました!

この度、新潟労働局にてユースエール等認定交付式が行われ、ハローワーク三条管内の相場商事株式会社へユースエール認定企業通知書が手交されました。当所管内における認定企業は、15社となります。
※ユースエールとは、若者の採用・育成に積極的で、雇用管理の状況などが優良な中小企業を若者雇用促進法に基づき厚生労働大臣が認定する制度です。

令和7年4月15日(火)

「ユースエール認定企業」として「トップ工業株式会社」、「株式会社グリーンライフ」、「外山工業株式会社」が認定され、新潟労働局にて認定通知書交付式が行われました!

この度、新潟労働局にてユースエール等認定交付式が行われ、ハローワーク三条管内のトップ工業株式会社、株式会社グリーンライフ、外山工業株式会社へユースエール認定企業通知書が手交されました。当所管内における認定企業は、14社となります。
※ユースエールとは、若者の採用・育成に積極的で、雇用管理の状況などが優良な中小企業を若者雇用促進法に基づき厚生労働大臣が認定する制度です。

令和7年3月7日(金)

燕三条地場産業振興センターにて「県央地区就職ガイダンス2025」を開催しました!

業界研究・企業研究の場を提供し、県央地域への就職促進を目的に県央地区就職ガイダンスを開催しました。県央地区の認定企業を含む50社と、大学・短大・専門学校・高専・テクノスクールの在学生及び既卒10年以内の方又その保護者70名弱が参加しました。ガイダンスの冒頭、各企業から1分ずつのPRを聞いた後、企業ブースに訪問し企業から詳しい説明を聞きました。

令和7年3月4日(火)

「ユースエール認定企業」として「北越化成株式会社」が認定され、新潟労働局にて認定通知書交付式が行われました!

この度、新潟労働局にてユースエール等認定交付式が行われ、ハローワーク三条管内の北越化成株式会社へユースエール認定企業通知書が手交されました。当所管内における認定企業は、11社となります。
※ユースエールとは、若者の採用・育成に積極的で、雇用管理の状況などが優良な中小企業を若者雇用促進法に基づき厚生労働大臣が認定する制度です。

フォトレポート過去掲載分