高等学校 就職指導ご担当者の皆様へ

お知らせ

全国高等学校統一応募用紙の見直しについて

「全国高等学校統一用紙」の一部を下記のとおり改定し、令和8年3月の新規高等学校卒業者から適用することといたしましたので、格別の御配意をお 願いします。
「履歴書」に係る改定事項
  • 「性別」欄を削除したこと
  • 「学歴・職歴」欄を「在籍校」欄と「職歴」欄に分離し、「在籍校」欄には、卒業見込み・卒業の高等学校を記載することとしたこと
  • 「資格等」欄に罫線を追記したこと
  • 「趣味・特技」欄を削除したこと
  • 「志望の動機」欄を「志望の動機・アピールポイント等」欄としたこと
「調査書」に係る改定事項
  • 「総合的な学習の時間」欄を「総合的な探求(学習)の時間」欄としたこと
  • 「本人の長所 推薦事由等」欄を「本人のアピールポイント 推薦事由等」欄としたこと
  • 「身体状況」欄を削除したこと
  • 「特記事項」欄を追加したこと
  • 「押印」を不要としたこと

令和7年度職業紹介基礎資料につきまして、関係様式を掲載いたします

高校生合同企業説明会のお知らせ(新潟会場)

 新規高等学校卒業予定の就職を希望する高校生に対し、就職前の職業理解や適切な職業選択を支援し、早期離職の防止を図るため、合同企業説明会を開催します。
 詳細やお申し込みは下記よりご確認ください。

ページの先頭へ戻る

高卒求人票の見方のポイント等を掲載します

ページの先頭へ戻る

新規高等学校卒業予定者の職業紹介につきまして、関係様式を掲載いたします

生徒応募書類送付関係

生徒の応募書類は学校から企業へ直送していただきます。
送付いただく書類を下記のとおりご案内します。
 

  1. 履歴書
  2. 調査書
  3. 紹介状
  4. 採否結果通知書
  5. 高卒求人選考結果・募集状況報告
  6. 応募書類の送付について
  7. 公正な採用選考について
  8. 「新規高卒者採用選考にかかわる実態調査」結果報告書の概要
  9. STOP!違反質問
  10. 面接にあたって

各書類は下記よりダウンロード可能です。

その他関係資料

 高校生の第一次応募につきましては、ハローワークへ「応募書類提出連絡票・直送連絡票」によりご連絡をお願いします。
 連絡先等については、管轄のハローワークへお問い合わせください。
 9月以降の生徒の進路状況について、「職業紹介状況報告」様式によりハローワークへご連絡下さい。
 様式の記入方法詳細、報告先等は管轄のハローワークへご連絡ください。

ページの先頭へ戻る

職業意識形成支援事業の実施にあたり、関係様式を掲載いたします

ページの先頭へ戻る

これってあり?~まんが知って役立つ労働法Q&A~

就職を控えた学生などが、働き始める前やアルバイトをするときに、最低限知っておいてほしいルールをまとめたハンドブック「これってあり?~まんが知って役立つ労働法Q&A~」を作成しました。 労働法について分かりやすく解説している内容になっていますので、これから働き始める前の参考資料としてご活用下さい。

詳細は下記の専用ページよりご確認ください。

ページの先頭へ戻る