マザーズコーナーの強み

お子さま連れでも安心の設備

おもちゃのあるキッズコーナーやベビーベッド、ベビーカー貸出、授乳スペースなど、お子さま連れでも安心してご利用いただける環境を整えています。 ※託児はありませんので、お子さまの安全確保は保護者様でお願いします。

担当者制でじっくり相談

就職活動についての不安や疑問を伺ったうえで、1人ひとりの状況に応じた就職活動をサポートします。就職に向けた課題の整理から職業相談や職業紹介、求人情報の提供、応募書類の添削、面接の振り返りまで、トータルでサポートします。

子育てと両立しやすい仕事の紹介

「勤務時間が保育施設の送迎に対応できる」「子どもの急な病気や学校行事の際に休暇が取得できる」など、子育てと両立しやすい条件での仕事をご紹介します。

オンライン相談

Web会議アプリ「Zoom」を使用し、オンライン相談を実施しています。オンライン相談は1回30分程度の予約制で、移動時間や場所を問わず相談ができます。

求人検索機

パソコンでハローワークインターネットサービスを通じて全国の求人を検索することができます。求人票の印刷もでき、印刷した求人票は持ち帰ることができます。

セミナーの開催

就職活動に役立つ様々なセミナーをご用意しております。オンラインで参加できるセミナーもあり、ご自宅等でゆっくり参加できます。

職業訓練(ハロートレーニング)

ハロートレーニングとは、職業訓練を通じて必要なスキルや資格を取得し、再就職を目指す方を支援する国の制度です。

保育所等の子育て支援に関する情報の提供

地域ごとの保育情報や子育て支援サービスなど、お仕事以外の情報も提供しています。

業務内容

施設・サービス セミナー情報 求職者マイページ オンライン職業相談 事業主の方へ お役立ちリンク

キャラクター

ハローワーク四日市
公式キャラクター紹介

なまえ
ハロー◇よかち
好きな色
虹色
チャーム
ポイント
「四」をモチーフにしたレインボースマイル♫
自己紹介
一:顔も心も広いんだよ!いつでも話を聴くよ~♪ 二:何でかな?バランスを取るのが苦手なんだ(笑) 三:虹色良いよね!それぞれの色に染まれ~! 四:ライバルはこにゅうどうくんだよ。 (こにゅうどうくんは知らないけどね笑)

アクセス

ハローワーク四日市マザーズコーナー

059-353-5566
(自動音声案内)
部門コード 43#
〒510-0093 三重県四日市市本町3-95Google Map
相談時間 月曜~金曜 9時00分~16時30分 昼休憩 12時00分~13時00分 土曜・日曜・休祝日及び年末年始休み
COPYRIGHT © ハローワーク四日市 All RIGHTS RESERVED

その他関連情報

情報配信サービス

〒514-8524 三重県津市島崎町327-2 津第二地方合同庁舎

Copyright(c)2000-2018 Mie Labor Bureau. All rights reserved.