- 鹿児島労働局 >
- 新着情報一覧
新着情報一覧
-
雇用調整助成金で事業継続を支援!!新燃岳噴火に伴う「経済上の理由」による事業縮小にお困りではないですか?雇用調整助成金が活用できる場合があります。
NEW -
出張ハローワーク!ひとり親全力サポートキャンペーン~がんばるあなたをハローワークが応援します!!~
NEW -
「鹿児島地区障害者就職面接会」を開催します
NEW -
登録教習機関の変更について(鹿児島労働局一般公示第9号)[PDF形式:359KB]
NEW -
労基署だより第191号 令和7年8月1日発行(名瀬労働基準監督署)[PDF形式:703KB]
NEW -
令和7年度第2回鹿児島地方最低賃金審議会及び鹿児島県最低賃金専門部会を開催[PDF形式:129KB]
NEW -
令和7年度第2回鹿児島地方最低賃金審議会及び第2回以降鹿児島県最低賃金専門部会の開催について[PDF形式:154KB]
NEW -
育児休業に伴う代替職員を募集します
NEW -
各ハローワークの雇用失業情勢を更新しました
NEW -
賃金情報(ハローワークかごしま、熊毛)
NEW -
化学物質による健康障害防止対策に関する説明会を開催しました!【加治木労働基準監督署】
NEW -
トカラ列島近海を震源とする地震にかかる特別労働相談窓口を開設しました
-
女性活躍推進法に基づく認定(えるぼし認定)企業一覧
-
令和7年おける業種別労働災害発生状況を更新しました
-
「公正採用選考人権啓発推進員制度設置対象基準」が変更されます
-
令和7年度『高校生向け企業PR動画』を公開しました!!
-
川内労基署だより 第100号(令和7年7月記念号)(川内労働基準監督署)[PDF形式:4,440KB]
-
労働市場月報かごしま 令和7年5月号
-
労基署だより第190号 令和7年7月1日発行(名瀬労働基準監督署)[PDF形式:682KB]
-
加治木監督署だより第49号 令和7年7月 (加治木労働基準監督署)[PDF形式:581KB]
-
雇用失業情勢について 令和7年5月分
-
労働契約等解説セミナーの開催について
-
鹿児島労働局定例記者会見資料 令和7年6月分
-
令和6年度障害者の職業紹介状況~障害者の就職件数が過去最高を更新~[PDF形式:784KB]
-
【ハローワークかごしま管轄の事業所様】「事業主のためのハローワーク活用セミナー」を開催します!
-
安全衛生に係る優良事業場等を表彰~「令和7年度安全衛生に係る鹿児島労働局長表彰式」を開催~[PDF形式:398KB]
-
労働局長が建設工事現場で安全パトロールを実施~熱中症予防対策も確認します~[PDF形式:2,702KB]
-
全国安全週間説明会が6会場で開催されました! ~この説明会で、労働災害発生状況や労働災害防止対策のほか、R7.6.1施行の改正労働安全衛生規則などの説明を行いました~【加治木労働基準監督署】
-
政府職員失業者退職手当の追加給付について (令和7年5月31日時点)[PDF形式:98KB]
-
転職先の事業所で育児時短就業給付金の支給を再開する場合の留意点をお示しします[PDF形式:167KB]
-
育児休業給付を受給中に離職した場合の取扱い変更及び通知について[PDF形式:450KB]
-
鹿児島労働局_個人ばく露測定定着促進補助金のご案内
-
団体経由産業保健活動推進助成金のご案内(リーフレット)[PDF形式:252KB]
-
労基署だより第189号 令和7年6月2日発行(名瀬労働基準監督署)[PDF形式:742KB]
-
川内労基署だより 第99号(令和7年6月号)(川内労働基準監督署)[PDF形式:663KB]
-
新規高等学校卒業予定者に係る求人の受付を開始します![PDF形式:157KB]
-
令和7年度の労働保険の年度更新について
-
労働局長が県幹部と経済団体を訪問し、高校生の県内就職促進に向けた取組を要請しました
-
2025年度 国家公務員一般職(大卒程度)採用に関する業務説明会、官庁訪問の情報を掲載しました
-
【新卒応援ハローワーク】求人受理説明会の説明動画をアップしました
-
鹿児島建設工事関係者連絡会議を開催し、熱中症予防対策など建設業における労働災害防止に取り組みます[PDF形式:605KB]
-
令和7年3月新規大学等卒業予定者職業紹介状況(令和7年3月末現在)[PDF形式:230KB]
-
令和7年3月新規高等学校卒業者職業紹介状況(令和7年3月末現在)[PDF形式:429KB]
-
令和7年3月新規高等学校卒業者の職業紹介状況まとめ(令和7年3月末現在)(ハローワーク名瀬)[PDF形式:473KB]
-
労基署だより第188号 令和7年5月1日発行(名瀬労働基準監督署)[PDF:550KB]
-
川内労基署だより 第98号(令和7年5月号)(川内労働基準監督署)[PDF形式:724KB]