情報開示請求制度

広島労働局情報公開・個人情報保護窓口からの御案内

広島労働局では、
 ①「行政文書」
 ②自己を本人とする「保有個人情報」
の開示請求に係る相談・受付窓口を設置しています。
 当局の窓口で開示請求の対象とする「行政文書」とは、広島労働局並びに管下の労働基準監督署及び公共職業安定所(広島労働局等)の職員が職務上作成し、又は取得した文書、図画及び電磁的記録であって、組織的に利用するものとして広島労働局等が保有しているものです(例外的に対象としないものがあります。)。
 「保有個人情報」とは、「行政文書」のうち、氏名等特定の個人が識別できるもの、又は個人識別符号が含まれているものが該当します。
 具体的な開示請求に当たっては、「行政文書」や「保有個人情報」の名称に加えて、広島労働局等が開示請求に係る「行政文書」や「保有個人情報」を作成又は取得した時期やその経緯等、また、実際に保有している部署(局署所)等の情報を記載して、請求対象とするものを特定していただく必要があります。
 請求に当たって必要な手数料・添付書類は請求書記載例を御確認ください。
 
◎行政文書開示請求
  請求書様式   請求書記載例
◎保有個人情報開示請求
  請求書様式   請求書記載例    委任状


 

厚生労働省HPへのリンク

問い合わせ

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 総務課

TEL
082-221-9241

その他関連情報

情報配信サービス

〒730-8538 広島県広島市中区上八丁堀6番30号 広島合同庁舎2号館

(C) 2000-2018 Hiroshima Labor Bureau.