健康安全課のご案内
安全衛生の最新情報
- リーフレット「労働災害をなくすために 災害の傾向を踏まえて安全衛生対策を講じましょう」
- はしごを使う前に/脚立を使う前に
~はしごや脚立からの墜落・転落災害を発生させないために~ - はしごや脚立からの墜落・転落災害をなくしましょう!
- 免許申請書の様式が新しく変わりました
- 労働安全衛生法の免許様式が変わります
- 令和5年度安全衛生管理活動計画表
年間安全衛生管理活動計画の作成の手引き
様式はこちら(Excel)
記入例はこちら(PDF)
建設業の様式はこちら(Word)
建設業の記載例はこちら(PDF) - 令和3年版労働災害の動向
- 「はさまれ・巻き込まれ災害防止」「事故時における退避」についての自主点検表(製造業)
- 「脚立作業の労働災害防止」についての自主点検表(建設業)
- 金属アーク溶接等作業について健康障害防止措置が義務付けられます(屋内作業場(継続))
- 金属アーク溶接等作業について健康障害防止措置が義務付けられます(屋外作業場等)
- 石綿障害予防規則が改正されています(事業者向け)
- 石綿障害予防規則が改正されます(発注者向け)
- 『見える』安全活動コンクール 特設ページ
- 『見える』安全活動コンクール 報道発表ページ
第14次労働災害防止推進計画
その他
- 高齢者介護施設における雇入れ時の安全衛生教育マニュアル(リンク)
- 安全衛生優良企業公表制度について(リンク)
- 雇入れ時の安全衛生教育用パンフレット(小売業 ・ 新聞配達業 ・ 飲食業)
この記事に関するお問い合わせ先
労働基準部 健康安全課 TEL : 0776-22-2657