- 山梨労働局 >
- 各種法令・制度・手続き >
- 安全衛生関係 >
- 令和7年度 山梨県小売業・介護施設SAFE協議会(第1回)を開催しました
令和7年度 山梨県小売業・介護施設SAFE協議会(第1回)を開催しました
山梨労働局では、令和7年9月11日、県内の小売業、介護施設の主要企業、業界団体等を構成員とする山梨県小売業・介護施設SAFE協議会を開催しました。
県内で転倒、腰痛災害が特に多く発生している小売業、介護施設について、構成員の取組を共有、意見交換を行いました。今後もSAFE協議会を通じた業界全体の安全意識の向上を推進してまいります。
山梨労働局においても、小売業、介護施設を含めた全産業の労働災害を防止するため、各種パンフレット等を作成し、山梨県内の労働災害を防止するための施策を実施してまいります。
SAFE協議会の様子
SAFE協議会で使用した資料
下図をクリックして、ダウンロードできます。[PDF-3MB]
下図をクリックして、ダウンロードできます。[PDF-2MB]
SAFE協議会構成員、オブザーバー
【小売業】
株式会社オギノ
株式会社いちやまマート
山梨県 総合県民支援局 働く人・働き方支援課
甲府商工会議所
全国健康保険協会 山梨支部
山梨県損害保険代理業協会
日本労働安全衛生コンサルタント会 山梨支部
【介護施設】
株式会社やさしい手甲府
山梨県 福祉保健部 健康長寿推進課
山梨県老人福祉施設協議会
山梨県老人保健施設協議会
介護労働安定センター 山梨支部
全国健康保険協会 山梨支部
山梨県損害保険代理業協会
日本労働安全衛生コンサルタント会 山梨支部
山梨労働局 職業安定部 職業安定課