【参加企業決定】令和3年11月22日(月)
「若者のための就職面接会in中央区」参加企業募集のお知らせ
[R03.10.15更新]
【参加企業が決定しました】
多数のご応募ありがとうございました。参加企業が決定したのでお知らせいたします。
----------------------------------------------------------------------------------------
(以下、募集時の記事となります。募集は終了しております。)
ハローワーク飯田橋、中央区等(中央区雇用問題連絡会議)
が主催するおおむね35歳以下の若者を対象とする就職面接会を
下記のとおり開催いたします。
人材募集をお考えの企業の皆様は、下記及び添付ファイルを
ご覧になり、「参加申込書」によりハローワーク飯田橋まで
お申込みください。

■開催日時
令和3年11月22日(月) 12時30分~16時30分
■会場
中央区役所 8階大会議室 (中央区築地1-1-1)
有楽町線「新富町」駅1番出口 徒歩1分
日比谷線「築地」駅3・4番出口 徒歩5分
■参加要件等
(1)自社で雇用する正社員の求人のみ対象とします。
派遣・請負・トライアル雇用・契約社員・パートタイム等の求人については
対象外とさせていただきます。
(2)「35歳以下・経験不問」の年齢制限可能な求人を対象とします。
(3)「中央区・千代田区・文京区」の雇用保険適用事業所とさせていただきます。
(4)ご参加企業の決定にあたりましては先着順ではなく、「職種」、その他の
「求人内容」等により選考させていただきます。
(5)参加決定後は、「面接会専用求人」と「会社紹介(PRシート1枚・
事業所補足シート)」を作成し、提出していただきます。
(6)参加が決定しましたら、面接会当日まで必ず採用枠を確保していただく
必要があります。
採用などにより面接会用求人の取り消しが無いようにお願いいたします。
■申込方法・申込期限
添付ファイルの「参加申込書」に必要事項をご記入の上、
令和3年10月12日(火)までにFAXによりお申込ください。
■添付ファイル
参加企業募集のご案内および参加申込書(PDFファイル)
■参加の可否について
令和3年10月15日頃にハローワーク飯田橋ホームページで発表します。
■お問い合せ
ハローワーク飯田橋 事業所第二部門
TEL 03-3812-8609 部門コード32#
FAX 03-3812-5095
■主催
中央区地域雇用問題連絡会議
(中央区・中央区教育委員会・東京商工会議所中央支部・中央区商店街連合会・
中央区工業団体連合会・社会福祉法人中央区社会福祉協議会・
公益社団法人中央区シルバー人材センター・東京都社会保険労務士会中央支部・
中央労働基準監督署・ハローワーク飯田橋)
■参考
下記ページにて令和2年度に行われた主なイベントをご紹介して
おりますので、ご参加をご検討ください。
ハローワーク飯田橋 イベントレポート
【参加企業が決定しました】
多数のご応募ありがとうございました。参加企業が決定したのでお知らせいたします。
No. | 事業所名(事業所情報) |
---|---|
1 | 株式会社 曙 (パン・菓子製造業) |
2 | システムスリーテン株式会社東京オフィス (情報処理・提供サービス業) |
3 | 株式会社 ソシアス (他に分類されない事業サービス業) |
4 | 公益社団法人 日本橋医師会 (学術・文化団体) |
5 | ビー・アイ・シー社会保険労務士法人 (その他の専門サービス業) |
6 | 株式会社 ミヤカワ (産業機械器具卸売業) |
7 | 株式会社 ミライスタート (インターネット付随サービス業) |
8 | 株式会社 山櫻 (紙製造業) |
----------------------------------------------------------------------------------------
(以下、募集時の記事となります。募集は終了しております。)
ハローワーク飯田橋、中央区等(中央区雇用問題連絡会議)
が主催するおおむね35歳以下の若者を対象とする就職面接会を
下記のとおり開催いたします。
人材募集をお考えの企業の皆様は、下記及び添付ファイルを
ご覧になり、「参加申込書」によりハローワーク飯田橋まで
お申込みください。

■開催日時
令和3年11月22日(月) 12時30分~16時30分
■会場
中央区役所 8階大会議室 (中央区築地1-1-1)
有楽町線「新富町」駅1番出口 徒歩1分
日比谷線「築地」駅3・4番出口 徒歩5分
■参加要件等
(1)自社で雇用する正社員の求人のみ対象とします。
派遣・請負・トライアル雇用・契約社員・パートタイム等の求人については
対象外とさせていただきます。
(2)「35歳以下・経験不問」の年齢制限可能な求人を対象とします。
(3)「中央区・千代田区・文京区」の雇用保険適用事業所とさせていただきます。
(4)ご参加企業の決定にあたりましては先着順ではなく、「職種」、その他の
「求人内容」等により選考させていただきます。
(5)参加決定後は、「面接会専用求人」と「会社紹介(PRシート1枚・
事業所補足シート)」を作成し、提出していただきます。
(6)参加が決定しましたら、面接会当日まで必ず採用枠を確保していただく
必要があります。
採用などにより面接会用求人の取り消しが無いようにお願いいたします。
令和3年10月12日(火)までにFAXによりお申込ください。
■添付ファイル
参加企業募集のご案内および参加申込書(PDFファイル)
■参加の可否について
令和3年10月15日頃にハローワーク飯田橋ホームページで発表します。
■お問い合せ
ハローワーク飯田橋 事業所第二部門
TEL 03-3812-8609 部門コード32#
FAX 03-3812-5095
■主催
中央区地域雇用問題連絡会議
(中央区・中央区教育委員会・東京商工会議所中央支部・中央区商店街連合会・
中央区工業団体連合会・社会福祉法人中央区社会福祉協議会・
公益社団法人中央区シルバー人材センター・東京都社会保険労務士会中央支部・
中央労働基準監督署・ハローワーク飯田橋)
■参考
下記ページにて令和2年度に行われた主なイベントをご紹介して
おりますので、ご参加をご検討ください。
ハローワーク飯田橋 イベントレポート
この記事に関するお問い合わせ ハローワーク飯田橋 事業所第二部門 TEL:03-3812-8609 32#