- 栃木労働局 >
- ニュース&トピックス >
- 【令和7年度】「雇用管理改善セミナー」 ~働き方改革に取り組む事業主の皆様へ~
【令和7年度】「雇用管理改善セミナー」 ~働き方改革に取り組む事業主の皆様へ~
「令和7年度雇用管理改善セミナー」(無料)を開催いたします。
……今回のメニュー………………………………………………………
〇講演:「人出不足を乗り越える働き方改革」
講師:栃木県少子化対策アドバイザー(両立支援担当)
(株)あしぎん総合研究所 主任研究員
野内 比佐子(やない ひさこ)氏
〇栃木労働局、栃木県からの各種事業のご案内
…………………………………………………………………………………
詳しくはこちら → リーフレット.PDF(457KB)
講師:栃木県少子化対策アドバイザー(両立支援担当)
(株)あしぎん総合研究所 主任研究員
野内 比佐子(やない ひさこ)氏
〇栃木労働局、栃木県からの各種事業のご案内
…………………………………………………………………………………
詳しくはこちら → リーフレット.PDF(457KB)
参加は事前の予約をお願いします。
事業所単位の代表者1名様でお申し込みをお願いします。
↓↓下記の会場別ボタンを選んでお申込みください。↓↓
事業所単位の代表者1名様でお申し込みをお願いします。
↓↓下記の会場別ボタンを選んでお申込みください。↓↓
【申し込み手順】
①会場別のボタンを押下すると、申し込みフォーマットが別画面で開きます。
②申し込みフォーマットの必要事項を登録し、送信ボタンを押してください。
③申し込みが正常に完了すると、登録いただいたメールアドレスに当日のご案内メールが届きます。
④メールをご確認頂いて、申し込み完了となります。
*例年好評のセミナーです!
*各会場の座席上限になりましたら、締め切り日前でも申し込み終了とさせて頂きます。
①会場別のボタンを押下すると、申し込みフォーマットが別画面で開きます。
②申し込みフォーマットの必要事項を登録し、送信ボタンを押してください。
③申し込みが正常に完了すると、登録いただいたメールアドレスに当日のご案内メールが届きます。
④メールをご確認頂いて、申し込み完了となります。
*例年好評のセミナーです!
*各会場の座席上限になりましたら、締め切り日前でも申し込み終了とさせて頂きます。
*お申込み後に返信メールが届かない場合、メールアドレス違い、迷惑メール扱い受信拒否などが考えられます。メール設定のご確認をお願い致します。
その他、ご不明な点は、お電話にてお問合せお願いいたします。
(栃木労働局職業安定部職業対策課:028-610-3557)
(栃木労働局職業安定部職業対策課:028-610-3557)

問い合わせ
この記事に関するお問い合わせ先
栃木労働局職業安定部職業対策課
- 住所
- 〒320-0845 宇都宮市明保野町1-4 宇都宮第二地方合同庁舎2階
- TEL
- 028-610-3557









