- 栃木労働局 >
 - ニュース&トピックス >
 - 報道発表資料 >
 - 報道発表資料(令和5年)
 
報道発表資料(令和5年)
- 
【安定】労働市場のようす(令和6年2月の求人・求職の取扱状況)
 - 
令和6年度 栃木県との障害者雇用支援連携の強化
 - 
くるみん認定企業として2法人を認定しました!
 - 
えるぼし認定企業として鹿沼相互信用金庫を認定!
 - 
地方版政労使会議「とちぎ公労使共同会議」協議テーマについて
 - 
【安定】労働市場のようす(令和6年1月の求人・求職の取扱状況)
 - 
「第2回 栃木県地域職業能力開発促進協議会」を開催します
 - 
地方版政労使会議「とちぎ公労使共同会議」を開催します
 - 
えるぼし認定企業として株式会社ダイミックを認定!
 - 
【安定】「もにす認定企業」栃木県第3号を決定しました
 - 
【安定】労働市場のようす(令和5年12月の求人・求職の取扱状況)
 - 
【安定】「外国人雇用状況」の届出状況まとめ(令和5年10月末時点)
 - 
【安定】労働市場のようす(令和5年11月の求人・求職の取扱状況)
 - 
【安定】令和5年「高年齢者雇用状況等報告」の集計結果を公表します
 - 
令和5年度 障害者雇用状況の集計結果
 - 
えるぼし認定企業として2社を認定!
 - 
【安定】令和4年度におけるハローワークの職業紹介業務に関する総合評価の結果が出ました
 - 
【安定】労働市場のようす(令和5年10月の求人・求職の取扱状況)
 - 
令和5年度 栃木県特定最低賃金が改定されます
 - 
【安定】令和6年3月新規学校卒業予定者の求人・求職・就職内定状況
 - 
【安定】労働市場のようす(令和5年9月の求人・求職の取扱状況)
 - 
令和5年度 栃木県特定最低賃金の改定を答申
 - 
11月に「過重労働解消キャンペーン」を実施します
 - 
【基準】長時間労働が疑われる事業場に対する令和4年度の監督指導結果を公表します
 - 
【安定】労働市場のようす(令和5年8月の求人・求職の取扱状況)
 - 
【基準】安全衛生の優良事業場・功労者表彰の受賞者を決定しました
 - 
10月1日から栃木県最低賃金を時間額954円に改正
 - 
くるみん認定企業に栃木トヨタ自動車株式会社を認定しました
 - 
【安定】令和6年3月新規高等学校卒業予定者の求人・求職状況
 - 
【安定】労働市場のようす(令和5年7月の求人・求職の取扱状況)
 - 
令和5年度 栃木県最低賃金の改定を答申
 - 
【安定】労働市場のようす(令和5年6月の求人・求職の取扱状況)
 - 
ハローワークは、ひとり親の方の就職を全力で支援します!
 - 
くるみんプラス認定企業に株式会社足利銀行を認定しました
 - 
「令和4年度個別労働紛争解決制度の施行状況」を公表します
 - 
優良な「子育てサポート企業」として、グランディハウス株式会社を認定
 - 
【基準】労働災害の死傷者数 2年連続で2,000人超!
 - 
えるぼし認定企業に株式会社ホンダテクノフォート及びマニー株式会社を認定
 - 
令和5年度 とちぎ公労使共同会議を開催しました
 - 
【安定】労働市場のようす(令和5年5月の求人・求職の取扱状況)
 - 
令和4年度 障害者の職業紹介状況等
 - 
【安定】労働市場のようす(令和5年4月の求人・求職の取扱状況)
 - 
【日光所】4年ぶりに「令和6年3月新規学校卒業者求人説明会」を開催します
 - 
【安定】令和5年3月新規学校卒業者の求人・求職・就職内定状況
 - 
【安定】労働市場のようす(令和5年3月の求人・求職の取扱状況)
 - 
くるみん認定企業に株式会社IPAHを認定しました
 






