- 栃木労働局 >
- 各種法令・制度・手続き >
- 様式ダウンロード >
- 労働者派遣事業申請・届出様式のダウンロード
労働者派遣事業申請・届出様式のダウンロード
◎労働局が登記情報連携システムを利用することにより最新内容が記載された登記事項証明書を入手できる場合は、添付を省略することができます。
※添付を省略する際は、以下の情報をお知らせいただきますようご協力をお願いします。
① 法人登記簿謄本を省略する場合・・・法人番号(13桁)又は会社法人等番号(12桁)
・法人番号=税務用の番号 ・会社法人等番号=法人登記用の番号
② 不動産(建物)登記簿謄本を省略する場合・・・所在及び家屋番号(住所と異なる場合があります)又は不動産番号(13桁)
労働者派遣事業 (070221)
※表を左右に動かしてご覧ください。
手続名 | 様式 | 記入上の要点 | 添付資料等 | |
---|---|---|---|---|
1 | 労働者派遣事業の新規許可申請 ※様式第1号 |
ダウンロード (Word:76KB) |
記入上の要点 (PDF:269KB) |
添付書類等 (PDF:184KB) |
2 | 労働者派遣事業の事業計画書 【許可・更新共通】 ※様式第3号 |
ダウンロード (Word:141KB) |
記入上の要点 (PDF:406KB) |
|
3 | 労働者派遣事業の許可更新申請 ※様式第1号 |
ダウンロード (Word:76KB) |
記入上の要点 (PDF:261KB) |
添付書類等 (PDF:141KB) |
4 | 労働者派遣事業の変更届 ※様式第5号 |
ダウンロード (Word:88KB) |
記入上の要点 (PDF:258KB) |
添付書類等 (PDF:285KB) |
5 | 労働者派遣事業の変更・許可証書換申請 ※様式第5号 |
ダウンロード (Word:86KB) |
記入上の要点 (PDF:264KB) |
添付書類等 (PDF:138KB) |
6 | 労働者派遣事業の許可証再交付申請 ※様式第5号 |
ダウンロード (Word:112KB) |
記入上の要点 (PDF:179KB) |
添付書類等 (PDF:52KB) |
7 | 【令和6年1月1日改正】 労働者派遣事業の事業報告書 (年度報告・6月1日現在の状況報告) ※様式第11号 入力支援付 (一部自動計算・矛盾確認等を行う機能付き様式) |
ダウンロード
(Excel:101KB) 入力支援付
(Excel:295KB) |
記入上の要点 (PDF:955KB) ★NEW! (R7.2月) |
※R6 変更点 (PDF:375KB) ※協定添付 (PDF:993KB) 添付書類等 (PDF:82KB) |
8 | 労働者派遣事業収支決算書 ※様式第12号 |
ダウンロード (Excel:18KB) |
記入上の要点 (PDF:156KB) |
|
9 | 労働者派遣事業の関係派遣先割合報告書 ※様式第12号-2 |
ダウンロード (Excel:42KB) |
記入上の要点 (PDF:406KB) |
添付書類等 (PDF:71KB) |
10 | 労働者派遣事業の廃止届 ※様式第8号 |
ダウンロード (Excel:24KB) |
記入上の要点 (PDF:129KB) |
添付書類等 (PDF:84KB) |
11 | 海外派遣届出書 ※様式第13号 |
ダウンロード (Excel:24KB) |
記入上の要点 (PDF:115KB) |
添付書類等 (PDF:56KB) |
12 | 労働者派遣事業の許可申請にあたっての自己チェックの結果について ※様式第15号:『自己チェックシート』 |
ダウンロード (Word:28KB) |
||
13 | 労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律第7条第1項4号の財産的基礎に関する要件についての誓約書 ※様式第16号 |
ダウンロード (Word:24KB) |
||
14 | 労働者派遣事業許可有効期間更新申請の当分の間の措置に関する常時雇用する派遣労働者数の報告について ※様式17号 |
ダウンロード (Word:31KB) |
||
15 | 労働者派遣事業の許可を受けて2年目の資産状況報告 ※別紙15 |
ダウンロード (Excel:14KB) |
記入上の要点 (PDF:148KB) |
★捨印の表記がされている様式をお持ちの方については、現在押印不要となります。
★報告書及び各種届出書を郵送で提出の場合は、事業主控を返送いたしますので、切手(通常料金に特定記録210円を加算した額)を貼付した返信用封筒の同封にご協力ください。 ※令和6年10月1日から郵便料金変更
なお、通常料金は、返信用封筒のサイズと重量によって異なりますのでご注意ください。
★次の1または2に該当する場合には、職業紹介事業の許可有効期間更新の申請、変更の届出において添付書類の省略が可能となります。(ただし、1または2に該当する場合であっても派遣事業の届出においてすでに提出している書類と変更がある場合には省略はできません)
1 | ・派遣事業の許可を得ている職業紹介事業者が職業紹介事業の許可有効期間の更新申請を行う場合 または ・派遣事業の許可を得ている職業紹介事業者が労働者派遣事業の許可有効期間更新申請と同時に職業紹介事業の許可有効期間更新申請を行う場合 |
2 | ・派遣事業の許可を得ている職業紹介事業者が職業紹介事業の変更届出を行う場合 または ・派遣事業の変更届出と同時に職業紹介事業の変更届出を行う場合 |
1または2に該当する場合には、次の書類を省略できます。 (1) 定款または寄付行為 (2) 法人の登記事項証明書 (3) 代表者、役員の住民票および履歴書 (4) 最近の事業年度の決算書 (5)納税申告書の写し (6)納税証明書 |
【参考】
◆日本標準産業分類(外部リンク)
◆日本標準職業分類(外部リンク)
◆労働者派遣事業を適正に実施するために ‐許可・更新等マニュアル‐ [厚生労働省HP]
◆履歴書記載例 ①法人役員向け (PDF:111KB)
②派遣元責任者向け (PDF:110KB)
◆個人情報適正管理規程例 ダウンロード(Word:18KB)
◆労働者派遣事業報告書(様式第11号)提出時に雇用保険等に未加入者がいる場合の別添 (Excel:16KB)
◎相談・申請・届出の際は、事前に下記までご連絡をお願いいたします。
問い合わせ
職業安定部 需給調整事業室
- TEL
- 028-610-3556