- 佐賀労働局 >
- ニュース&トピックス >
- フォトレポート >
- 2025年度 >
- 令和7年度「全国安全週間」説明会(鳥栖会場)を開催しました。
令和7年度「全国安全週間」説明会(鳥栖会場)を開催しました。

日付:2025年6月19日(木)
場所:サンメッセ鳥栖 4階 ホール
第98回全国安全週間に向けた取組促進のため、「全国安全週間」説明会(鳥栖会場)を開催(佐賀労働基準監督署・(一社)佐賀県労働基準協会佐賀県支部 共催)し、89社108名の方にご参加いただきました。
今年度の「全国安全週間」は『多様な仲間と築く安全 未来の職場』をスローガンとして、6月を準備期間、7月1日から7月7日までを本週間として全国で一斉に展開されます。
佐賀労働基準監督署としても管内の事業場の皆さまと一緒に熱中症等の労働災害防止活動に取り組んでまいります。
担当部署名:佐賀労働基準監督署 安全衛生課
担当電話番号:0952-38-5411

開会挨拶を行う佐賀労働基準監督署 小宮副署長

佐賀労働基準監督署の齋藤監督官から、全国安全週間実施要綱や熱中症対策などについて説明を行いました。

特別講演は、中央労働災害防止協会 九州安全衛生サービスセンター 安全管理士の能田様から、「職場での転倒と腰痛の予防について」と題して、転倒・腰痛の発生原因や発生リスクを低減させる効果的な対策などについてご説明いただきました。