- 佐賀労働局 >
- ニュース&トピックス >
- フォトレポート >
- 2025年度 >
- 武雄労働基準監督署において令和7年度「全国安全週間」説明会を開催しました
武雄労働基準監督署において令和7年度「全国安全週間」説明会を開催しました

写真の説明:開会挨拶を行う武雄労働基準監督署 平山署長
日付:2025年6月10日(火)
場所:鹿島市生涯学習センター エイブル エイブルホール
タイトル:武雄労働基準監督署において令和7年度「全国安全週間」説明会を開催しました
記事:第98回全国安全週間に向けた取組促進のため、説明会を開催し、104名の方にご参加いただきました。武雄労働基準監督署も「多様な仲間と築く安全 未来の職場」をスローガンとして、みなさまと一緒に取り組んでまいります。
担当部署名:武雄労働基準監督署 監督・安衛課
担当電話番号:0954-22-2165

写真の説明:武雄労働基準監督署 古川監督官から、全国安全週間実施要綱などについて説明を行いました。(スライドには全国安全週間の歴史、目的などが映っています。)

写真の説明:特別講演は、佐賀産業保健総合支援センター産業保健相談員の河野様から、「安全確保のための企業対策~労働者、管理者、トップの安全活動と安全教育~」と題して、労働安全衛生法を理解するための視点、熱中症対策強化への対応にあたった留意すべき事項、リスクを低減させるための思考、同種災害を繰り返してしまう原因、安全衛生教育での目指すべき到達点など、災害を防止するために必要となる手法について、幅広くご説明いただきました。