雇用保険適用関係用紙のダウンロード

帳票一覧(ハローワークインターネットサービス)

 ※雇用保険の申請に必要な帳票が作成できます。
 ※ダウンロードにより印刷した帳票は、OCRによる読み取りが出来ない場合があり、通常より入力処理に時間がかかることがあります。
 

雇用保険適用関係各種証明書(大阪労働局HP)

ダウンロードできない用紙について

「雇用保険被保険者離職証明書」
「六十歳到達時等賃金証明書」
「休業開始時賃金月額証明書(育児休業・介護休業)」
の用紙については、複写となっているためダウンロードできません。
これらの用紙の郵送をご希望の場合は、必要部数を記したメモ(例:離職票3部)と返信用封筒(切手貼付)を下記宛先まで送付してください。

<用紙の重量>※切手貼付の参考にしてください。
・雇用保険被保険者離職証明書 約20グラム
・六十歳到達時等賃金証明書 約10グラム
・休業開始時賃金月額証明書(育児休業・介護休業) 約15グラム

送付先
〒596-0826 岸和田市作才町1264
ハローワーク岸和田 雇用保険課 適用係

ページの先頭へ戻る

各種届出用紙の記入方法について

下記手引きに各届出用紙の記入方法や記入例が記載されていますので参考にしてください。

雇用保険事務手続き手引き(大阪労働局HP)

※取得届や離職票など被保険者についての諸手続きの記入例は第5章を、
離職票等に記載する賃金については第6章を、
高年齢雇用継続給付については第10章を、
育児休業給付については第11章を参照してください。

お問い合わせ先:
ハローワーク岸和田 雇用保険課 適用係
TEL : 072-431-5541 部門コード21#

ページの先頭へ戻る