【ハローワーク岸和田】求人申込

求人申込

はじめに

ハローワーク岸和田での求人募集のお申し込みは原則、

①求人者マイページを利用したオンライン申込み
②ハローワーク窓口での申込み

で受付いたしております。

※お電話での求人申込みは受付できませんのでご了承ください。

●初めての求人申込みの場合は、まず最初に「求人申込み手続きの流れ」をご確認ください。
●求人の受付は事業所の所在地を管轄するハローワークで受付しています。  
   ハローワーク岸和田の管轄は「岸和田市」「貝塚市」です。
●求人票の書き方ポイントは「求人票の書き方・ポイント」のページをご確認ください。

 

①求人者マイページを利用したオンライン申込み

派遣求人・請負求人を除き原則、ハローワークへの来所が不要です。
求人申込み以外にも様々な機能がご利用いただけますので、是非ご活用ください。
詳しくは   「オンライン求人申込のご案内」をご確認ください。

 

②ハローワーク窓口での申込み

STEP1 事業所情報の登録
(ハローワーク岸和田で初めて求人募集を行う場合)
「事業所登録シート(Excel) (PDF)のご記入・提出が必要です。
●雇用保険適用事業所でない場合は、別途事業実態の確認書類(法人登記簿謄本等)の提出が必要です。
  詳しくはハローワーク岸和田 事業所サービス・企画部門までお問い合わせください。

 
STEP2 求人情報の登録 
「求人申込書 (Excel) (PDF)のご記入・提出が必要です。
求人申込書の記載にあたっての注意点はこちらをご覧ください。
※求人作成にあたってのポイントは「求人票の書き方ポイント」をご覧ください。


 
STEP3 求人情報の公開 
●ハローワークで内容確認後の公開となります。(公開範囲は全国です)    
求人の公開期限(紹介期限)は原則公開された月の翌々月末となります。
  (例:2月10日公開の場合、4月30日までの公開) 
●公開期間中に求人募集を取りやめる場合は、求人者マイページ、(求人者マイページを開設されていない場合は)ハローワーク窓口またはメールにて取消を行ってください。
※メールによる取消の場合  
「求人取消連絡票 (Word) (PDF) 」を下記宛て送信してください。
【送信先アドレス】ハローワーク岸和田求人 「 2709-kyuujin*mhlw.go.jp 」  

迷惑メール防止のため、メールアドレスの一部を変えています。「*」を「@」に置き換えてください。

●公開後の求人情報の変更は求人者マイページからの登録またはハローワーク窓口にてお申し出ください。 
※職種・就業場所・雇用形態が変更される場合は、新しい求人としてお申し込みいただく必要があります。


 
STEP4 ハローワークからの紹介連絡 
●応募希望の求職者の方がいらっしゃった場合は、ハローワークから電話連絡をいたします。
●求人条件の確認や面接日時等の調整をいたしますので、ご対応をお願いいたします。


 
STEP5 選考 
●能力や適性に基づいた公正な採用選考をお願いいたします。    
 「公正採用選考特設サイト」もぜひご確認ください。


 
STEP6 採否決定
●選考結果(採用・不採用)が決定しましたら、応募者への結果通知及び紹介ハローワークへのご連絡をお願いいたします。  


 
◆お問い合わせ先◆
ハローワーク岸和田 事業所サービス・企画部門
TEL : 072-431-5541  部門コード31#

ページの先頭へ戻る