三和金属株式会社


事業内容: 金物プレス加工。
会社の特長: プレス機・溶接機を使用して、主として文具用・デスク用の金物を製造している。コクヨ株式会社の協力工場です。
創業 | 昭和24年 |
資本金 | 2,300万円 |
従業員数 | 36人 |
所在地 | 八尾市北本町2-12-10 |
![]() |
![]() |
単発プレス工程。小型の機械で座ったままできる作業もあります。黄色の物は安全装置です。 | 単発プレス工程では、打ち抜きや穴抜き、カシメや曲げ等の加工を行います。 |
![]() |
![]() |
溶接工程。ロボット溶接機や単発スポット溶接機で溶接加工を行います。 | 80t~200tの中型のプレス機を用いた工程です。 |
![]() |
![]() |
ブレーキプレス工程。板金を所定の角度や形状に曲げて変形させる作業を行います。 | ロボットライン。複数のプレス機をロボットで連結して全工程を自動化。大量生産が可能で大幅な効率化が実現できる作業です。 |
![]() |
|
順送プレス。ひとつのプレス金型の中に複数の工程を等間隔で配列し、コイル材をつなげたままの状態で各工程の加工を連続で行う作業です。 | |
![]() |
![]() |
休憩室(女性社員) | 休憩室(男性社員) |