大分労働局
 
ニュース&トピックス各種法令・制度・手続き事例・統計情報窓口案内労働局について
ホーム > 各種法令・制度・手続き > 労災保険関係 > 法令・制度 > 労災保険 アフターケア制度がかわります

Get ADOBE READER

サイト内のPDF文書をご覧になるにはAdobe Readerが必要です。

アフターケア対象者の皆様へ

労 災 保 険
「アフターケア」が変わります

○ 平成19年7月から、次の取扱いが変更になりました。

(1)  アフターケア実施期間の継続を希望する場合の診断書(の提出)について
せき髄損傷、人工関節・人工骨頭置換、虚血性心疾患等(ペースメーカ等を植え込んだ方)、循環器障害(人工弁又は人工血管に置換した方)及び頭頸部外傷症候群等に係るアフターケアを除き、 アフターケア実施期間の継続を希望し、健康管理手帳の更新申請をする場合には、アフターケアを受けている医療機関の主治医の診断書の提出が必要となります。
(2) 「脳の器質性障害に係るアフターケア」の新設について
従前の頭頸部外傷症候群等(一酸化炭素中毒症(炭鉱災害によるものを除きます。)、外傷による脳の器質的損傷、減圧症)、脳血管疾患、有機溶剤中毒等に係るアフターケアを統合し、「脳の器質性障害に係るアフターケア」を新設します。
(3) 傷病別アフターケアの措置内容が一部変更となります。
なお、変更内容の詳細については、都道府県労働局にお問い合わせください。

 

○ 平成19年10月から、次の取扱いが変更になりました。

アフターケア実施期間の継続を希望する場合の健康管理手帳の有効期間について
(1) せき髄損傷、人工関節・人工骨頭置換、虚血性心疾患等(ペースメーカ等を植え込んだ方)、循環器障害(人工弁又は人工血管に置換した方)に係るアフターケアについては、 アフターケア実施期間の継続を希望する場合の健康管理手帳の有効期間が3年から 5年に変更となりました。
(2)  上記(1)に掲げる傷病及び頭頸部外傷症候群等を除く傷病に係るアフターケアについては、 アフターケア実施期間の継続を希望する場合の健康管理手帳の有効期間が2年又は3年から1年に変更となりました。

アフターケアの変更内容をご案内するパンフレットが送付されていない方は、至急、健康管理手帳の発行を受けた都道府県労働局にお問い合わせ願います。
なお、パンフレットが送付された方であっても、現住所と健康管理手帳に記載している住所とが相違している方は、速やかに健康管理手帳の発行を受けた都道府県労働局において、住所変更手続を行ってください。

お問い合わせ先
大分労働局労働基準部労災補償課
電話 097-536-3214
このページのトップに戻る

   厚労省人事労務マガジン 雇用に関する主な助成金のご案内 20151211_job-kun.png  無期転換ルール

 働き方改革  石綿関連のお知らせ   パワハラバナーimage.gif  安全衛生優良企業公表制度

大分労働局 〒870-0037 大分市東春日町17番20号大分第2ソフィアプラザビル

Copyright(c)2000-2011 Oita Labor Bureau.All rights reserved.