フォトレポート(ハローワーク十日町)
●令和4年2月8日(火)
十日町地区雇用協議会との共催により道の駅クロステンにおいて「社会人準備セミナー」を開催しました。
就職を控えた高校生に、ビジネスマナーやコミュニケーションといった社会人としての基本的なスキルを習得してもらうため、ロールプレイを交えながら受講してもらいました。
当日は28人の生徒さんが参加しましたが、皆さん真剣な眼差しで話しを聞き、積極的に課題に取り組んでいました。

●令和3年7月13日(火)
道の駅クロステンにおいて、十日町地区雇用協議会との共催により、高校生の就職促進と地元企業の人材確保を目的とした「高校生求人説明会」を開催しました。
当日は高校生59人、企業47社が参加しました。
高校生は希望する企業ブースを訪問し、企業概要や求人内容などの説明を熱心に聞いていました。

●令和2年7月15日(水)
道の駅クロステンにおいて、十日町地区雇用協議会との共催により、高校生の就職促進と地元企業の人材確保を目的と した「高校生求人説明会」を開催しました。
当日は高校生75人、企業30社が参加 しました。
高校生は希望する企業ブースを訪問 し、企業概要や求人内容などの説明を熱心に聞 いていました。

十日町地区雇用協議会との共催により道の駅クロステンにおいて「社会人準備セミナー」を開催しました。
就職を控えた高校生に、ビジネスマナーやコミュニケーションといった社会人としての基本的なスキルを習得してもらうため、ロールプレイを交えながら受講してもらいました。
当日は28人の生徒さんが参加しましたが、皆さん真剣な眼差しで話しを聞き、積極的に課題に取り組んでいました。


●令和3年7月13日(火)
道の駅クロステンにおいて、十日町地区雇用協議会との共催により、高校生の就職促進と地元企業の人材確保を目的とした「高校生求人説明会」を開催しました。
当日は高校生59人、企業47社が参加しました。
高校生は希望する企業ブースを訪問し、企業概要や求人内容などの説明を熱心に聞いていました。


●令和2年7月15日(水)
道の駅クロステンにおいて、十日町地区雇用協議会との共催により、高校生の就職促進と地元企業の人材確保を目的と した「高校生求人説明会」を開催しました。
当日は高校生75人、企業30社が参加 しました。
高校生は希望する企業ブースを訪問 し、企業概要や求人内容などの説明を熱心に聞 いていました。

