- 新潟ハローワーク >
- ハローワーク一覧 >
- 新潟新卒応援ハローワーク >
- 企業の皆様へ
企業の皆様へ
お知らせ・マイページ関係
お知らせ
マイページ
マイページからの求人申込方法を動画で紹介します
- リーフレット「求人者マイページ」の開設はお済ですか?[PDF形式:270KB]
- 求人者マイページ開設用のアカウント登録はこちらから
- メール本文に必要事項を入力し送信してください。
高卒求人関係
令和7年3月新規高等学校卒業予定者を対象とした求人の申込方法
-
- 16月1日 求人受付開始
- 求人申込はできるだけ早めにお願いします。特に6月中の申込みが効果的です。
令和6年度から、求人申し込みの際に明示すべき労働条件が3点追加されました。求人票に必ず記載が必要な項目となります。
求人申し込みの際に明示すべき労働条件が3点追加されました。
-
- 27月1日 求人公開・学校訪問開始
- ハローワークで受理した高卒求人は、原則として、「高卒就職情報WEB提供サービス」でインターネットにより全国の高等学校に情報提供いたします。
なお、指定校求人については、求人票(受理・確認印のある)のコピーと推薦依頼高校一覧を、高校へ直接送付または届けてください。 - 非公開求人を行う場合の推薦依頼高校一覧の取扱を変更します
-
- 39月5日 応募書類(履歴書等)の提出開始
- 応募書類を受理したらすぐに、選考の日時、場所等を必ず学校を通じて本人へ文書で連絡してください。
-
- 49月16日 採用選考(面接)開始
- 採否はできるだけ即決とし、「採否結果通知書」により学校を通じて遅くとも7日以内に本人に通知するとともに、ハローワークへも下記専用サイトから通知してください。
-
高卒求人選考結果・募集状況報告
回答フォーム - 採用選考に当たっては、「公正な採用選考」が行われるよう、十分な配慮をお願いいたします。
- 高卒求人申込み手続き案内[PDF形式:118KB]
- 求人申込書(高卒)[XLSX形式:74KB]
- 推薦依頼高校一覧[XLSX形式:14KB]
- ※特定の学校から採用したい場合(非公開求人作成の場合)のみ添付してください。
- 求人申込書(高卒)書き方のポイント[PPTX形式:706KB]
大卒等求人関係
令和7年(2025年)3月新規大学等卒業予定者の求人受理の開始について
(2024.1.19更新)
令和6年(2024年)2月1日より「令和7年(2025年)3月新規大学等卒業予定者(大学院・大学・短大・高専・専修・職業能力開発校)」の求人受理を開始いたします。また、学生が学業等に専念し、安心して就職活動に取り組めるよう、「就職・採用活動に関する要請事項」にご留意ください。
-
- 12月1日 求人受付開始
- 求人の申込みには、ぜひ「求人者マイページ」をご利用ください。
求人票の転用(複製)も簡単でオススメです(「求人者マイページの利用方法」7ページ参照)。
-
- 23月1日 広報活動の開始
- 広報活動の開始期日より前に行う活動は、不特定多数に向けた一般的なものにとどめ、学生の個人情報の取得や個人情報を活用した広報・採用選考活動は行わないでください。
-
- 34月1日 求人公開
- 「ハローワークインターネットサービス」により全国の学生等へ情報提供します。
-
- 46月1日 採用選考活動開始
- 「就職・採用活動に関する要請事項」を遵守・尊重し、適正な採用・就職活動が行われるよう配慮願います。
-
- 510月1日 採用内定開始
- 入社にあたっては、受入れの準備と職場定着のための雇用環境の整備をお願いします。
- 内閣官房「就職・採用活動日程に関する関係省庁連絡会議」
- 厚生労働省「大学等卒業・修了予定者の就職・採用活動時期について」
- リーフレット「学生の職業選択の自由を侵害する「オワハラ」は行わないでください!!」[PDF形式:159KB]
- ハローワーク新潟「求人の申込みについて」
初めて大卒等求人の申込みをされる事業所
また、初めて新規学校卒業予定者等の求人募集をする場合は、こちらの「ご利用にあたって」もご確認ください。
①Web・インターネットから申込する場合(こちらがオススメです)
会社のパソコンからハローワークインターネットサービスにアクセスし、求人申込み(仮登録)を行ってください。
なお、会社のパソコンから申し込む場合は、「求人者マイページ」を開設する必要があります。
詳しくは新潟新卒応援ハローワーク(025-241-8609)までお問い合わせください。
②申込み用紙を使用する場合
筆記式の「求人申込書(大卒等)」を記入の上、新潟新卒応援ハローワークにご提出ください。
過去に大卒等求人の申込みをされたことがある事業所
①Web・インターネットから申込みする場合(こちらがオススメです)
「求人者マイページ」を開設している場合、ハローワークインターネットサービスの「求人者マイページ」にログインし求人申込みを行ってください。
②過去の求人票を使用する場合
以前作成した求人票(求人票の両面、青少年雇用情報)に加筆・修正していただき、「新潟新卒応援ハローワーク」にご提出ください。提出方法は、FAXや郵送でも可能です。
なお、過去の求人票がお手元にない場合、ご連絡いただければFAX等でお送りいたします。
※最後に求人をお申込みいただいてから2年以上経過している場合、上記「初めて大卒等求人の申し込みをされる事業所」と同様に申し込みください。
【ご注意ください】
求人申込みの際に必要な書類は以下からダウンロードできます。
- 求人は人事権(採用権)のある事業所単位で申し込んでください。
- 2月1日から3月31日までの間に、ハローワークインターネットサービスから求人申込み(仮登録)を行う場合、求人の対象年度を選択する必要があります。
- 青少年雇用情報の「採用・離職状況」欄は、企業の直近3事業年度(令和5年度、令和4年度、令和3年度)の状況を記載してください。
若者雇用促進総合サイトに職場情報を掲載してみませんか?
青少年の雇用の促進等に関する法律(若者雇用促進法)について
【主な施策】
- 事業主による職場情報の提供の義務化
- 労働関係法令違反の事業主に対する、ハローワークの新卒者向け求人の不受理
- 優良な中小企業の認定制度の創設(ユースエール認定企業)
公平・公正な就職機会の確保にご協力をお願いします
人材確保に熱心になるあまり、就職活動中の学生に対して、次のような行為などを行わないようご留意ください。
- 自社の内々定と引き替えに他社への就職活動を取りやめるよう強要する ことなどの職業選択の自由を妨げる行為
- 学生の意思に反して就職活動の終了を強要するようなハラスメント的な行為
採用選考に当たっては、下記の2点を基本的な考え方として公正な採用選考をお願いします。
詳しくは↓- 応募者の基本的人権を尊重すること
- 応募者の適性・能力のみを基準として行うこと