令和7年度全国安全週間 局長パトロールに参加しました!

 鹿児島労働局と鹿児島労働基準監督署は、毎年、全国安全週間の取組の一環として安全パトロールを合同で実施しています。今年度は、鹿児島市のマンション新築工事現場を対象とし、当署からは署長をはじめ4名が参加しました。安全パトロールでは、熱中症に係る省令改正に対する措置、熱中症予防対策、墜落・転落防止対策を重点に確認を行いました。
 梅雨も明け、猛暑が続きます。WBGT値(暑さ指数)を確認し、水分・塩分の補給と休憩を挟みながら、より一層の熱中症予防をお願いいたします

【建築物内部のパトロール状況】


【足場の設置状況を確認する池濱署長】

【熱中症対策の一環で設置されたクーリングコーナーの説明を受ける永野局長】

【講評する池濱署長】

ページの先頭へ戻る

その他関連情報

情報配信サービス

〒892-8535 鹿児島市山下町13番21号鹿児島合同庁舎2階
〒892-0842 鹿児島市東千石町14番10号天文館NNビル5・8階
〒892-0847 鹿児島市西千石町1番1号鹿児島西千石第一生命ビル1・2・3階

Copyright(c)2003 Kagoshima Labor Bureau.All rights reserved.