土庄町、小豆島町と香川労働局は「雇用対策協定」を締結しました



小豆地域(土庄町、小豆島町)と香川労働局は「雇用対策協定」を締結しました
 
土庄町(町長 岡野(おかの) 能之(よしゆき))、小豆島町(町長 大江(おおえ) 正彦(まさひこ))と香川労働局(局長 (とも)(ずみ) 弘一郎(こういちろう))は、小豆地域において、小豆地域において、「島は1つ」を合い言葉に、それぞれの強みを活かして密に連携し、若者世代、子育て中の女性、高齢者、障がい者、移住者等の就労を希望する全ての者が持てる力を発揮して活躍できる環境整備、企業の人材確保、新たな雇用の受け皿の確保など、地域経済の活性化及び雇用情勢の改善に資する取組を推進することで持続可能な島づくりを目的として、この度、「小豆地域雇用対策協定」を締結いたしました。
今後は、本協定に基づき、これまで以上に相互に連携し、雇用対策について効率的、効果的かつ一体的に取り組んでまいります。

1 雇用対策協定締結式
○ 日  時     令和7年10月31日(金)13時00分~
○ 場  所     小豆島ふるさと村ワインハウス
○ 出席者      土庄町長   岡野 能之
                                             小豆島町長  大江 正彦
                                             香川労働局長 友住 弘一郎
 
2 協定締結後の取組事項
 ①運営協議会の設置 
  小豆地域と国との間で日常的・継続的に連絡調整を行う枠組みを新たに構築する。 
 ②事業計画の策定 
  小豆地域と国が連携・協力して重点的に取り組む課題の明確化及び認識を共有し、一体的に実施する。
 ③相互の要請
  協定により、町長と労働局長は必要な要請を相互に行うことができ、誠実に対応する。
 
小豆地域との「雇用対策協定」の概要は  こちら
小豆地域雇用対策協定は  こちら

その他関連情報

情報配信サービス

〒760-0019 高松市サンポート3番33号高松サンポート合同庁舎3階

Copyright(c)2000-2016 Kagawa Labor Bureau.All rights reserved.