雇用保険制度について

★失業給付金受給制度

■これから雇用保険(失業給付)の受給手続きをされる方へ

 雇用保険受給手続きは、原則本人の住居所を管轄するハローワークで取り扱いとなります。ただし、お仕事探しを主に行うハローワークと就業希望地を管轄するハローワークの両方が同じである場合、そのハローワークで受給手続きをすることができます(お住まいと同じ都道府県内のハローワークに限ります)。
 
雇用保険(失業給付)の申請手続きでは、「雇用保険審査窓口での書類審査」に加えて、「職業相談窓口での求職申込み」が必要となります。

ご本人確認が必要となりますので、ご来所いただくようお願いいたします(郵送での手続きはできません)。

一定の時間がかかりますので16:00までのご来所をお勧めさせていただきます。

※ご自宅のパソコンやスマートフォンから、事前に求職申込みができます。申込み手続きが完了しましたら、ハローワークへご来所ください。
 
 ▶求職申込みを行う

 ◎受給手続きに必要なものなど、詳しくはこちら▶【雇用保険の受給手続きについて(兵庫労働局HP)】

 ◎失業給付金を受給するまでの流れ

   ◎基本手当日額の変更について(令和3年8月1日~)

★再就職手当制度

★教育訓練給付制度

■教育訓練給付金の手続きをされる方

時期や時間帯により来所者が集中することがあります。ご来所の際には、時間に余裕をもってお越しください。
16:00までのご来所をお勧めさせていただきます。


 ◎教育訓練給付制度について(ハローワークインターネットサービスへ移動します)

★65歳以上の労働者の皆様へ

その他関連情報

情報配信サービス

〒650-0044 神戸市中央区東川崎町1丁目1番3号 神戸クリスタルタワー14・15・16・17階

Copyright(c)2000-2011 Hyogo Labor Bureau.All rights reserved.