- 広島労働局 >
事業主の方へ
求人者マイページ ▼
ハローワークインターネットサービスでは、事業所の皆さま向けに「求人者マイページ」をご利用いただけます。求人者マイページを開設すると、インターネットを通じて求人の申込みや各種手続きが可能となり、採用活動を効率的に進めることができます。
【主な機能】
◆求人の新規申込み・更新・変更従来、窓口で行っていた求人申込みや内容変更を、インターネットを通じて手続きできます。
◆求人票の確認・保存
提出した求人票をいつでも確認・ダウンロードできます。
◆応募者情報の確認
ハローワークを通じて応募のあった求職者情報を、マイページから確認できます。
◆メッセージ機能
ハローワークからのお知らせや連絡を、マイページで受け取ることができます。
【活用するメリット】
◆24時間いつでも利用可能:窓口に行かなくても、自社のパソコンから求人申込みや変更ができます。◆手続きの効率化:求人内容の更新や追加募集がスムーズに行えます。
◆迅速な情報共有:求人公開後すぐに求職者へ周知され、人材確保につながります。
◆情報の一元管理:求人票や応募状況をマイページ上でまとめて確認でき、採用活動の管理が容易になります。
ハローワークの窓口でのサポートとあわせて、求人者マイページ をご活用いただくことで、より効率的かつ円滑な人材確保が可能となります。
●求人者マイページログイン画面
●求人者マイページ補助ツール
登録されている求職者の特徴 ▼
ハローワークには、幅広い年齢層・職種経験を有する求職者の方々が登録されています。登録されている求職者は新卒者、転職希望者、再就職を目指す中高年齢者、子育てや介護等との両立を希望する方など、多様な状況にあります。近年の傾向としては、以下の特徴が見られます。
1.年齢層の多様性
若年層(新規学卒者や第二新卒)から、中高年齢層、定年後の再就職を 希望される方まで幅広く登録されています。特に中高年齢者の割合が高い一方で、若年層の利用も一定数見られます。
2.就業形態の希望の広がり
正社員としての安定した雇用を希望する方が多い一方、家庭の事情やライフスタイルに合わせて、短時間勤務やパートタイム、契約社員など多様な働き方を希望される方も増加しています。3.職種・経験の幅広さ
事務、販売、サービス、製造、建設、介護など幅広い分野に経験を持つ方が登録されています。特に介護・福祉分野やサービス分野での就業を希望する方も多く見られます。
4.就業支援が必要な方へのサポート
長期失業者や子育て世代、障害のある方など、就業にあたり支援を必要とする方も登録されており、ハローワークでは職業相談や職業訓練などを通じて就職を支援しています。このように、ハローワークに登録されている求職者は、多様な経験・スキルを持ち、さまざまな就業ニーズを有しています。
事業所の皆さまにおかれましては、ぜひハローワークを通じた求人申込みをご活用いただき、幅広い人材との出会いにつなげていただければ幸いです。
求人を募集しています ▼
ハローワークでは、企業の皆さまからの求人を随時受け付けております。ご提出いただいた求人情報は、ハローワーク窓口やインターネットサービスを通じて、多くの求職者へ広く提供され、事業所の人材確保につながります。
求人の申込みにあたっては、事業所の皆さまのニーズに沿った人材と求職者の希望を丁寧にマッチングできるよう、専門の相談員がサポートいたします。
◆正社員はもちろん、パートタイムや短時間勤務など、多様な働き方に対応した求人申込みが可能です。
◆はじめて求人を申込まれる事業所の方も、手続きや必要書類について職員がご案内いたします。
◆提出いただいた求人情報は、速やかに求職者へ周知し、円滑な採用活動を支援いたします。
◆はじめて求人を申込まれる事業所の方も、手続きや必要書類について職員がご案内いたします。
◆提出いただいた求人情報は、速やかに求職者へ周知し、円滑な採用活動を支援いたします。
ぜひハローワークへの求人申込みをご検討ください。
●初めて求人を提出される場合はこちら
(ハローワークインターネットサービス)
企業説明会・面接会に参加しませんか? ▼
ハローワークでは、地域の雇用を支援するため、求人説明会や面接会を定期的に開催しています。イベントでは、事業所の皆さまに直接ご参加いただき、求職者へ自社の魅力を伝え、応募や採用につなげていただくことができます。
開催内容の例
求人説明会:企業の担当者から仕事内容や職場環境、採用条件などを直接説明いただけます。面接会:求人に関心を持つ求職者と、当日その場で面接を行うことができます。
参加するメリット
求職者の方との直接対話が可能となり、自社の特徴や働く魅力を効果的に伝えられます。採用までの期間を短縮でき、効率的な人材確保につながります。
地域の多様な求職者と出会えるため、幅広い人材を採用対象とできます。
ハローワーク職員が事前準備から当日の運営までサポートいたしますので、安心してご参加いただけます。
事業所の皆さまにおかれましては、ぜひ積極的にご参加いただき、求職者の方との新たな出会いにご活用ください。







