- 岐阜労働局 >
- 利用者別・目的別メニュー >
- 目的・内容でさがす >
- 助成金について
助成金について
重要なお知らせ
○「業務改善助成金」が拡充されます!
○「キャリアアップ助成金」を活用して非正規雇用の正社員化、処遇改善に取り組みませんか?電子申請が可能になりました!ぜひご活用ください!
○雇用関係助成金不正受給による公表事案
○令和5年度キャリアアップ助成金制度の概要
○「キャリアアップ助成金」を活用して従業員の賃金アップを図りませんか?(令和5年度版)
○新型コロナウイルス感染症対応(短時間)トライアルコースの廃止について
○令和5年度からの「特定求職者雇用開発助成金」の見直しを行います。
○人材開発支援助成金(人への投資促進コース)の助成率を引き上げるなど制度の改正を行いました。
・人への投資促進コースの活用例付き4頁リーフレット
・人への投資促進コースの助成率・限度額引き上げに係るリーフレット
・人への投資促進コースの制度見直し内容に係るリーフレット
・人への投資促進コースの定額制訓練をメインとしたリーフレット
・人への投資促進コースのイラストをメインとしたリーフレット
・人への投資促進コース(定額制訓練)の新入社員をメインとしたリーフレット
○キャリアアップ助成金を活用して従業員を正社員化しませんか?
○人材開発支援助成金「人への投資促進コース」が創設されています。
○人材確保等支援助成金(雇用管理制度助成コース)は、令和4年3月31日をもって整備計画の受付を休止する予定です。
○人材確保等支援助成金(人事評価改善等助成コース)は、令和4年3月31日をもって整備計画の受付を休止する予定です。
○産業雇用安定助成金が創設されました。
○新型コロナウイルス感染症の影響による雇用調整助成金の特例について
〇雇用調整助成金等の追加支給について
○平成30年10月1日から「雇用関係助成金」関連書類の郵送受付を開始しました。
○計画届・申請書等チェックリスト
※書類の不備がないようチェックリストをご活用の上、郵送ください。
○平成30年10月1日から「特定求職者雇用開発助成金」の支給要件の一部を変更しました。
○平成30年10月1日からの企業内人材育成推進助成金およびキャリア形成促進助成金、人材開発支援助成金の支給申請の
添付書類の追加提出についてご協力をお願いします。
・企業内人材育成推進助成金
・キャリア形成促進助成金、人材開発支援助成金
雇用関係助成金全体のパンフレット(簡略版) (令和5年度)雇用関係助成金のご案内 ~雇用の安定のために~ (詳細版) (令和5年度)
共通の要件等
共通様式
支給要件確認申立書 (R5.4.1)
支払方法・受取人住所届 (R5.4.1)
支払方法・受取人住所届の要否について平成30年度 生産性要件が設定されている労働関係助成金のご案内 (金融機関案内版)
労働生産性を向上させた事業所は、労働関係助成金が割増されます。
(生産性要件算定シート、リーフレットなど)
(793KB; PDFファイル)
◆労働移動支援助成金 (再就職支援コース) ◆労働移動支援助成金 (早期雇入れ支援コース)
◆両立支援等助成金 (厚生労働省ホームページ)
◇両立支援等助成金周知事項
◆人材開発支援助成金 (建設分野以外)
◆人材確保等支援助成金(旧 職場定着支援助成金・旧 人事評価改善等助成金)
◆雇用関係助成金の取扱いに係る同意書(有料・無料職業紹介事業者のみなさまへ)
●業務改善助成金(最低賃金の引上げに向けた中小企業を支援する助成金)
〇業務改善助成金周知事項
〇交付申請時チェックリスト
〇業務改善助成金が拡充されます(厚生労働省ホームページ)
●働き方改革推進支援助成金(労働時間等の設定の改善)(厚生労働省ホームページ)
〇働き方改革推進助成金周知事項
〇労務管理システム・ソフトウェア導入をご検討の方へ
〇鍼灸整骨院やエステサロン等における機器導入をご検討の方へ
●受動喫煙防止対策助成金 (厚生労働省ホームページ)
申請・お問い合わせ先
助成金名 | 部署名 | 住所 | 電話番号 | 申請 | 問合せ |
雇用調整助成金 産業雇用安定助成金 労働移動支援助成金 中途採用等支援助成金 特定求職者雇用開発助成金 トライアル雇用助成金 地域雇用開発助成金 人材確保等支援助成金 (テレワークコースを除く) 通年雇用助成金 高年齢労働者処遇改善促進助成金 キャリアアップ助成金 人材開発支援助成金 職場適応訓練費 |
助成金センター |
岐阜市金町4-30
明治安田生命
岐阜金町ビル3階 |
058-263-5650 | ハローワーク岐阜管轄のみ (それ以外は各ハローワーク(ハローワーク揖斐を除く) |
〇 |
両立支援等助成金 | 雇用環境・均等室 | 岐阜市金竜町5-13 岐阜合同庁舎4階 |
058-245-1550 | 〇 | 〇 |
人材確保等支援助成金
(テレワークコース)
|
雇用環境・均等室 | 岐阜市金竜町5-13 岐阜合同庁舎4階 |
058-245-1550 | 〇 | 〇 |
業務改善助成金 | 雇用環境・均等室 | 岐阜市金竜町5-13 岐阜合同庁舎4階 |
058-245-1550 | 〇 | 〇 |
働き方改革推進支援助成金 | 雇用環境・均等室 | 岐阜市金竜町5-13 岐阜合同庁舎4階 |
058-245-1550 | 〇 | 〇 |
受動喫煙防止対策助成金 | 健康安全課 | 岐阜市金竜町5-13 岐阜合同庁舎3階 |
058-245-8103 | 〇 | 〇 |