「若者雇用促進法に基づく認定制度」事業のご案内


厚生労働大臣認定
ユースエール認定(若者雇用促進法に基づく認定)制度とは

若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などが優良な中小企業を厚生労働大臣が認定する制度です。
(中小企業とは常時雇用する労働者が300人以下の企業を指します)
認定した企業の情報発信を後押しすることなどにより、企業が求める人材の円滑な採用を支援し、求職中の若者とのマッチング向上を図ります。     

「ユースエール認定企業」であることを表すマークです。

マーク中の「○○○○年度認定」は、認定を受けた年度を表しています。
認定企業は、事業年度ごとに認定基準を満たしていることの確認を受けることになっているため、マークの年度をみればいつから満たし続けている企業なのかが分かります。
「ユースエール」という愛称は、若者(youth ユース)を応援する(yell エール)企業というイメージを表現しています。

 
 
ユースエールのイメージキャラクターです

 

企業の皆さまへ

「ユースエール認定企業」募集しています!!

ユースエール認定企業になり、企業のイメージアップを目指しませんか。
ユースエール認定企業は 若者から注目 されています。 

     
 認定を受けると以下の メリット があります!

1)労働局・ハローワーク等で重点的PRの実施
2)就職面接会や企業説明会への優先参加 
3)自社の商品、広告等に認定マークの使用が可能 
4)日本政策金融公庫による低利融資 
5)公共調達における加点評価
  

詳しくは、下記のリーフレットをご覧ください。

     

 印刷用(PDFファイル:900KB)

 

ユースエール認定企業のお手続きのご案内 

認定基準を全て満たす中小企業(常時雇用する労働者が300人以下の事業主)であれば、認定企業となることができます
認定の申請にあたっては、必要書類を添付して、事業主の住所を管轄する都道府県労働局に提出いただきます。 

 ご提出方法、必要書類については、こちら をご覧ください。
          (厚生労働省ホームページにリンクします)


 また、記載例(岐阜労働局版)は こちら(PDFファイル;1.62MB) をご参照ください。

 

厚生労働省の「若者雇用促進総合サイト」職場情報登録のご案内

学生等を雇用しようとするすべての事業主の方に職場情報を無料で登録・PRしていただくことができます。
より多くの学生等に自社をPRすることができ、学生等の応募の増加につながることが考えられます。
この機会にぜひ、本サイトをご活用ください。
※ユースエール認定企業は事業主の住所を管轄する都道府県労働局にて登録・公開いたします。

 

 印刷用051012(PDFファイル:686KB)

 

 

就職活動中の35歳未満の皆さまへ 

ユースエール認定企業は、若者の採用・育成に積極的かつ雇用管理(新卒者等の離職率・残業時間・有給休暇の取得など)の状況が優良であると厚生労働大臣が認定した中小企業です。
就職活動の際にぜひ チェック してみてください。 

      

印刷用0612(PDFファイル;1479KB)

 

     

印刷用(PDFファイル;727KB)

 

「若者雇用促進総合サイト」を使って就職活動をしましょう 

ユースエール認定企業検索をはじめ、登録企業の職場情報を見ることができます..
メールアドレスや個人情報の登録が不要なので、すぐに企業の情報などを検索できます。

  

印刷用051012(PDFファイル;788KB)


 

ユースエール認定企業一覧 


(↑岐阜県内のユースエール認定企業を探したい場合はこちらをクリックいただくと確認できます) 



( ↑全国のユースエール認定企業を探したい場合はこちらをクリックいただくと確認できます)
 「厚生労働省HP 若者雇用促進総合サイト」へリンクします







 

その他関連情報

情報配信サービス

〒500-8723 岐阜県岐阜市金竜町5-13岐阜合同庁舎

Copyright(c)2000-2011 Gifu Labor Bureau.All rights reserved.