障害者雇用に関する優良な中小事業主に対する認定制度(もにす認定制度)
障害者雇用の促進および雇用の安定に関する取組の実施状況などが優良な中小事業主を厚生労働大臣が認定
する制度で、2020年の4月から実施しています。
この認定制度により、認定企業が障害者雇用における身近なロールモデルとして認知されることで、地域における
障害者雇用の取組の一層の推進が期待されます。
また、認定されると、自社の商品・サービス・広告などに「認定マーク」を表示することができ、日本金融公庫の低利
融資対象となるほか、厚生労働省ホームページへの掲載など、周知広報の対象となるなどのメリットがあります。
|
認定マーク「もにす」 共に進む(と も に す す む)という言葉に由来し、 企業と障害者が共に明るい未来や社会に進んでいくことを期待し、名付け られたものです。 |
○ 認定申請はこちらを参照ください。
「もにす」認定事業主を募集します!
◆◆◆ 岐阜労働局とハローワークでは「もにす」認定事業主を積極的にPRしています ◆◆
認 定 通 知 書 交 付 式
2022年度
事業所:株式伊吹LIXIL製作所
特例子会社:非該当
事業概要:住宅用アルミサッシ・ビル用アルミサッシの製造
認定日:2023年2月20日
事業所:株式会社スザキ工業所
特例子会社:非該当
事業概要:自動車・農機具等 金属プレス溶接加工部品製造
認定日:2023年1月16日
事業所:株式会社東海化成
特例子会社:非該当
事業概要:農園芸用プラスチック資材製造
認定日:2022年11月15日
2021年度
事業所:中日本ダイカスト工業株式会社
特例子会社:非該当
事業概要:金型設計・製作・鋳造・後加工・検査
認定日:2022年3月16日
事業所:社会福祉法人 陶都会
特例子会社:非該当
事業概要:介護 土岐市(特別養護老人ホーム、ショートステイ、ケアハウス)
介護 多治見市(養護老人ホーム)
認定日:2021年6月8日
2020年度
事業所名:株式会社OKBパートナーズ
特例子会社:該当
事業概要:伝票保管・調査、約定書管理、スキャン、DM封入・紙細工作成(OKB工房)
認定日:2020年10月21日